記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    vialavida
    vialavida 今回のコメントもすごい。「1億総活躍社会」に対して本当に「ソーシャル・インクルージョン」で立ち向かおうとしていらっしゃる。

    2015/11/18 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 30年前には想像もできなかった桃子だ。かっこいい。

    2015/11/15 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past とはいえこれは今までメディアも識者も散々言ってきたことなのにな。それを精神主義で潰してきた産経さんは自戒すべきだわ。

    2015/11/14 リンク

    その他
    ikkou7
    ikkou7 確かに無職時代、企業採用基準の「心身共に健康な者」という一文を見て、「鬱持ちの自分はもう社会的に必要とされてないんだな」という気持ちになることは良くあった。

    2015/11/14 リンク

    その他
    AFCP
    AFCP "企業の採用資格や受験資格というところに心身共に健康な者、もしくは心身とも健全な者という一文がございます"

    2015/11/14 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r すばらしい。

    2015/11/13 リンク

    その他
    u4k
    u4k 二回目

    2015/11/13 リンク

    その他
    a_damitu
    a_damitu 菊池桃子氏がまたダメ出し 政府の国民会議で「企業、学校の採用基準の一斉見直しを」(1/2ページ) - 産経ニュース

    2015/11/13 リンク

    その他
    movesinthefield
    movesinthefield “権利を主張するだけではなく義務を果たしていきたい”

    2015/11/13 リンク

    その他
    shukaido170
    shukaido170 これ、官邸は「お飾りのはずが、面倒なのを入れちまった」と後悔してるんじゃ。

    2015/11/13 リンク

    その他
    toronei
    toronei 桃子すげえな。

    2015/11/13 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『1億総活躍国民会議」の第2回会合』 『権利を主張するだけではなく義務を果たしていきたいと。その時の社会に飛び出る障壁となるもの』『その観点から企業、学校の採用基準の一斉見直しを提案』

    2015/11/13 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok さすがのド直球で筋がいい→具体的には企業の採用資格や受験資格というところに心身共に健康な者、もしくは心身とも健全な者という一文/企業、学校の採用基準の一斉見直し

    2015/11/13 リンク

    その他
    sharia
    sharia なんかお一方だけプロの方というか給料払って下さいという方がいらっしゃるのですが・・・。

    2015/11/13 リンク

    その他
    world_standard
    world_standard すごい。非常に当を得てる発言

    2015/11/13 リンク

    その他
    wakabaroom
    wakabaroom 御用会議だからねえ。結論はもうできていて、そこに至る経緯を演じさせられている怖れをどうしても想像してしまう。

    2015/11/13 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/11/13 リンク

    その他
    sky-y
    sky-y 人材募集などにおける「心身共に健康な者」という記述が病気持ちや障害者のハードルになっている、という論旨。本当にその通り。

    2015/11/13 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 桃子△

    2015/11/13 リンク

    その他
    shifting
    shifting タレントじゃねえだろ失礼

    2015/11/12 リンク

    その他
    gui1
    gui1 菊池桃子 学生 です( ・`ω・´)!

    2015/11/12 リンク

    その他
    kmiura
    kmiura タレントから学者になる人間もいれば学者なのにタレントみたいな人間もいる。これがすなわちダイバーシティ。でも前者は一生タレント扱い、後者は研究していなくても学者。

    2015/11/12 リンク

    その他
    hmmm
    hmmm すごくまっとうなことを言っている。(恐らく)会議で発言しただけでなく、記者にもきちんと説明していてえらいと思う。

    2015/11/12 リンク

    その他
    gotesar
    gotesar 産経ニュース  第3次安倍晋三改造内閣の目玉政策「1億総活躍社会の実現」に向けた具体策を話し合う「1億総活躍国民会議」の第2回会合が12日、官邸で開かれた。民間議員として出席したタレントの菊池桃子さん

    2015/11/12 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge あなどれない感じ。キープして頂きたい。

    2015/11/12 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama 菊池桃子いいぞ!「ダイバーシティ実現の障壁となる企業、学校の採用基準の一斉見直しを提案」

    2015/11/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    菊池桃子氏がまたダメ出し 政府の国民会議で「企業、学校の採用基準の一斉見直しを」(1/2ページ)

    第3次安倍晋三改造内閣の目玉政策「1億総活躍社会の実現」に向けた具体策を話し合う「1億総活躍国民...

    ブックマークしたユーザー

    • cybo2016/04/17 cybo
    • vialavida2015/11/18 vialavida
    • Barak2015/11/18 Barak
    • htnmiki2015/11/15 htnmiki
    • quick_past2015/11/14 quick_past
    • agrisearch2015/11/14 agrisearch
    • ikkou72015/11/14 ikkou7
    • hiro-okawari2015/11/14 hiro-okawari
    • accelerator2015/11/14 accelerator
    • AFCP2015/11/14 AFCP
    • Nean2015/11/14 Nean
    • yukatti2015/11/14 yukatti
    • spy_simon2015/11/14 spy_simon
    • taro-r2015/11/13 taro-r
    • shinichiroinaba2015/11/13 shinichiroinaba
    • shodai2015/11/13 shodai
    • yoyoprofane2015/11/13 yoyoprofane
    • u4k2015/11/13 u4k
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事