![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/7af16d8a29551884015b02a6637a6d22e4ac32f3/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.sankei.com%2Fresizer%2FmxQAQv_e7GRUI8-fUQ-lx7AYGFg%3D%2F1200x630%2Fsmart%2Ffilters%3Aquality%2850%29%2Fcloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com%2Fsankei%2F36FF272JTBKT7O6PDENJ7GDPJY.jpg)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/f27c0b793148c4c51ce0d5c7a77dd5e10c208478/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【政治デスクノート】幻の「松下新党」 松下幸之助氏の元側近、江口克彦元参院議員が明かす (1/3ページ)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/f27c0b793148c4c51ce0d5c7a77dd5e10c208478/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【政治デスクノート】幻の「松下新党」 松下幸之助氏の元側近、江口克彦元参院議員が明かす (1/3ページ)
20年以上にわたって仕えた松下幸之助氏について語る江口克彦氏=3月30日午後、東京都港区(峯匡孝... 20年以上にわたって仕えた松下幸之助氏について語る江口克彦氏=3月30日午後、東京都港区(峯匡孝撮影) パナソニック創業者、松下幸之助(明治27年11月~平成元年4月)。没後30年を過ぎても「経営の神様」とあがめられるが、その松下にも思い残すことがあったという。20年以上にわたって松下に側近として仕えた元PHP総合研究所社長、江口克彦(80)はこう語る。「『松下電器』の将来。『松下政経塾』はものになってくれるか。『政党』をつくれなかったのは残念だった。この3つは心残りとしてあったと思うんですよ」。 3月末、都内の事務所で取材に応じた江口は、自身が書き留めたノートをめくりながら、松下と過ごした日々を振り返った。 松下と政治のかかわりは深い。その表れの一つが70億円の私財を投じて設立した「松下政経塾」だ。その政経塾も昭和55年の開塾から40年を迎えた。 松下には「政経塾をつくって、毎月なり、極