エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
分数|算数用語集
第3学年では,新しい数の仲間として分数と小数を指導しますが,どちらも量として導入するのが捉えやす... 第3学年では,新しい数の仲間として分数と小数を指導しますが,どちらも量として導入するのが捉えやすいでしょう。 分数の導入では,1m単位で測ったときの端数の表し方を考えさせる場面で,1mの「2分の1」や「3分の1」という分割分数を知らせ,その後,1/2m,1/3mという量を表す分数を指導します。 数としての分数を理解させるためには,下のような「1」を分割するという考えが大切です。 単位分数と分数の性質 「1を分母の数でわったものを分子の数だけ集めたもの」 このような意味づけを分数の第一義といいます。分数は,次のような意味にも解釈できます。 「分子を分母でわった商を表すもの」 この商を表す分数を,分数の第二義といい,第5学年で指導します。 分数の第二義 また,日本では,日常生活の中で,分数を 12mの3/4 のように割合の意味に使う場合が多いのですが,これについては,第6学年の分数倍の計算の学