記事へのコメント82

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ya--mada
    削除フラグは良くないね、は理解出来るが、削除も更新もしないってどういう意味だろうか?個人情報保護法どうすんだ?/なるほど、脳死で削除フラグを実装しちゃうアホが多いって言いたいのね。https://fukabori.fm/episode/27

    その他
    s-takaya1027
    😇

    その他
    kzm1760
    社内で読み合わせしたけど勉強になった。解はすぐには出ないけどとりあえずの削除フラグは避けようと思った。

    その他
    youko03
    解決策が知見だ

    その他
    nilab
    「SQLアンチパターン 26章「とりあえず削除フラグ」 2015/08/31 @ GMO Yours #ronsakucasual https://atnd.org/events/68902

    その他
    tosnum
    “ ”

    その他
    daaaaaai
    また考えてる。ActiveRecordとかORMで履歴テーブルつくって設計するの難しい。

    その他
    tri-star
    論理削除について

    その他
    moegg
    “• 「削除」は設計不足を示す • お客様は本当に「削除」と言っているか?”“• それでもよく考えた末の削除フラグなら OK. まとめ: とりあえず削除フラグ”

    その他
    wiz7
    つい最近不具合起こしたからよくわかわる。状態として管理するのがまずは直感的かな

    その他
    aroma_black
    “ IsDeletedフラグを使う代わりに、Dahan氏はデータの状態を表 すフィールドを保持することを提案している。”

    その他
    SWIMATH2
    フラグではなく状態であると考えるか、更新も削除もしないか、の二択らしい。後者がよく分からなかった

    その他
    satoshie
    凄くためになる。

    その他
    Dai_Kamijo
    SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」 @SlideShareさんから — 上條 大 (@Dai_Kamijo) September 5, 2016 from Twitter https://twitter.com/Dai_Kamijo September 05, 2016 at 12:43PM via IFTTT

    その他
    Garam17
    これか

    その他
    ymkjp
    アンチパターン = "問題の解決を意図しながら、他の問題を生じさせてしまう技法"。モデルの要件を見極めるのが大切。DHHはTrashableっていうconcernsをincludeするアプローチ。 https://gist.github.com/dhh/1014971

    その他
    sugimori
    これ読書会したらいいのかな?

    その他
    ledsun
    久しぶりに読み直した。やはり、良い資料だ。(私は、論理削除は「ユーザーの言葉」でなく、「実装方法を表す言葉」なので嫌)

    その他
    sawarabi0130
    履歴テーブルへの移動というのがコード、性能(元テーブルへのアクセス)、運用(バックアップ)のどれをとっても優秀。

    その他
    tyru
    論理削除

    その他
    redcat_prog
    「とりあえず削除フラグ」の危険性と解決策について

    その他
    masayoshinym
    いろいろ考えさせられた。でも多分使う。削除フラグ。

    その他
    labocho
    t_wada

    その他
    ashitakaeruu
    あるあるですね

    その他
    hirometrics
    履歴データ、とくに削除されたデータの扱いについて。/「理論から学ぶデータベース実践入門」はとてもよかった。「SQLアンチパターン」も読もう。

    その他
    streetbeats21
    脳死どころか完全死亡(笑)昔、メンテサインと呼ばれる項目があったっけ…

    その他
    tdtsh
    自分も一時期T字形ERめちゃハマったなあ。

    その他
    shin1x1
    is_deleted2 でふいたw

    その他
    sds-page
    とりあえず全部に付けとけばいい感じに枯れた固いシステムになって便利ですよ

    その他
    atty
    僕も割と脳死してることがある

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」

    SQLアンチパターン 26章「とりあえず削除フラグ」 2015/08/31 @ GMO Yours #ronsakucasual https://atnd...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/05 techtech0521
    • uokada2023/09/21 uokada
    • ymzkmct2023/08/21 ymzkmct
    • MARKDK2023/07/14 MARKDK
    • yabu_kyu2023/05/31 yabu_kyu
    • fkshom2023/01/28 fkshom
    • qroku2022/12/14 qroku
    • kanu-orz2022/12/02 kanu-orz
    • mr_ozin2022/11/27 mr_ozin
    • ya--mada2022/11/16 ya--mada
    • hnishi25092022/09/01 hnishi2509
    • yamadar2022/07/19 yamadar
    • marutaku01312022/05/11 marutaku0131
    • shun1142022/05/11 shun114
    • candy12t2022/05/06 candy12t
    • s-takaya10272022/02/01 s-takaya1027
    • tanakakazu2021/11/25 tanakakazu
    • jukuringo2021/11/24 jukuringo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む