エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Julia 0.6 でターミナルのサイズを取得する - TaillookTech
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
Julia 0.6 でターミナルのサイズを取得する - TaillookTech
日本語の資料見つからなかったので書く 経緯 Inspired by : qiita.com 横幅ぴったりに表示させたいとか... 日本語の資料見つからなかったので書く 経緯 Inspired by : qiita.com 横幅ぴったりに表示させたいとか、lsコマンドのように長いリストを折り返しせずに複数列表示したりするときには、端末(ターミナル)の幅と高さを知る必要があります。 Juliaでこの2つを取得したいときは、Base.tty_size()を使うと可能です。より簡単な方法はありません。 これを試して出来なかったので I/O and Network · The Julia Language を参考にした To get your TTY size, julia> Base.displaysize(STDOUT) (34, 147) やり方 タプルで返ってきます. displaysize(STDOUT)でも動きます. ターミナルのサイズを変えるとdisplaysizeもちゃんと変わる.