エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
食レポ 横浜家系 絶の味 - 今日のごはんは何にしようかな
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
食レポ 横浜家系 絶の味 - 今日のごはんは何にしようかな
最近、川崎に出社したときは帰りに歩いて20-30分ぐらいの矢向温泉に入ってから買えることが多いので、夕... 最近、川崎に出社したときは帰りに歩いて20-30分ぐらいの矢向温泉に入ってから買えることが多いので、夕飯は矢向周辺が多いです。 横浜家系 絶の味 メニュー 店内 チャーシュー麺+味玉 中太のコシのある麺 チャーシューは2種類 その他の食レポ 横浜家系 絶の味 絶の味は「ぜのあじ」と読みます。家系ラーメンらしいです。チャーシューは焼いた後でタレに漬け込んだものだそうで、美味しそうです。 メニュー メニューはすごくシンプルで、ラーメン、味玉ラーメン、のりラーメン、ネギラーメン、チャーシューメンと、トッピングのほうれん草、味玉、のり、ネギ、チャーシュー。トッピング+ラーメンでも値段は変わらないので、ラーメン+マルチトッピングもありです。 店内 店内は厨房を囲んだL字型のカウンターのみのシンプルな構成。席の間はパーテーションで区切られています。 チャーシュー麺+味玉 850円のチャーシュー麺に50