エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント18件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【雑穀料理】イタリア発祥の伝統菓子!食べ始めると止まらないビスコッティの作り方・レシピ【はったい粉】 - Tempota Blog
ビスコッティはイタリアで誕生した伝統菓子のひとつで、コーヒーやワインなどと一緒に食べるお菓子とし... ビスコッティはイタリアで誕生した伝統菓子のひとつで、コーヒーやワインなどと一緒に食べるお菓子としても親しまれています。独特の硬さとカリカリ食感が大きな魅力ですが、今回は素朴な甘みと芳ばしさのある「はったい粉」を使って雑穀料理風にアレンジしてみました。ぜひ参考にしてみてください。 材料と分量 レシピ①生地を作る レシピ②カリカリに焼く お皿に盛り付けたら完成! 材料と分量 材料と分量(4~5人分) ◎薄力粉 250g ◎はったい粉 50g ◎アーモンドミルク 150~180cc ◎菜種油 20g ◎きび砂糖 100g ◎アーモンドスライス 40g ◎ベーキングパウダー 小さじ1 ◎ラム酒 小さじ1 www.tempotablog.work www.tempotablog.work www.tempotablog.work レシピ①生地を作る まず最初に全ての材料をボウルの中に入れて、しっかり
2020/03/12 リンク