新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kirarapoo
    kirarapoo 因果関係は証明できないから言ったもん勝ちに

    2021/08/01 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 非論理的で定量的な判断が出来ない反五輪。五輪中止の具体的なメリットを提示できないことも自覚できない。

    2021/08/01 リンク

    その他
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa テレビを見れば気が緩むのは当たり前とわかるよ

    2021/08/01 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot 直近の東京の緊急事態宣言では、過去のそれと比べほとんど人流が減らなかったことが、その答えになるんじゃないか。

    2021/08/01 リンク

    その他
    homarara
    homarara まあ、オリンピックもやってるからなんて理由で集まって騒ぐ奴は、元々危機感が欠如してるから、オリンピックがなくても何か理由つけて集まって騒いでただろうという気はする。

    2021/08/01 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar 「感染者の国籍や感染したウイルスの種類などの詳細は、大会組織委員会がプライバシーを盾に公表していない。濃厚接触者の有無もよく分からず」

    2021/08/01 リンク

    その他
    LuckyBagMan
    LuckyBagMan 今後、1番気を付けないといけないのは、帰国した各国関係者を確実に帰国後14日隔離させることだと思うが、正直守られる気がしない…まだデルタ株届いてない国への運び屋になりかねない…

    2021/08/01 リンク

    その他
    ak148
    ak148 言いたいことが全部きれいに書かれてる。

    2021/08/01 リンク

    その他
    sika2
    sika2 でも有観客にしてなくて本当よかったよな。今の感染状況を吉田麻也はどう思ってるだろうか。

    2021/08/01 リンク

    その他
    Midas
    Midas 『関係があるvsない』ではなく感染拡大とオリンピックは全く同じ(因果関係ではなく同水準に位置してる。「開催を回避できなかった時点でゲームオーバー」と書いたとおり

    2021/08/01 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders デルタ株が国内で自然発生するほど国内で蔓延してたわけではない。垂直に増えたのは同じように感染爆発した海外から大量に入ったと考えるのは自然だろ。違うなら由来を追えばわかるのだから否定材料出しなよ、政府。

    2021/08/01 リンク

    その他
    KKElichika
    KKElichika 百歩譲って、五輪が感染拡大に直接の関係はなくデルタ株の影響だとしよう。それほどの強力な「敵」であれば、リソースを全集中して立ち向かうべきかと。五輪にリソース割いて二正面作戦とか、愚の骨頂と思うんだが。

    2021/08/01 リンク

    その他
    Ad2Jo
    Ad2Jo 特例入国ってあるけど、国の内側だけを外から守って人を入れなければ良くなるみたいな思想、右にも左にも共通に見られるのは不思議、外国人を排除すればコロナに無縁だとでも思っているのか

    2021/08/01 リンク

    その他
    mujou03
    mujou03 直接的ではなく間接的な問題

    2021/07/31 リンク

    その他
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 政治家の言うことやること普通じゃないので気味が悪い

    2021/07/31 リンク

    その他
    tsunmatsu
    tsunmatsu 「オリンピックやってるからウチらも騒ごう」なんて言ってる人とか見たことないんですけど。オリンピックが気に入らないからって妄想で都合のいいわるものを作らないでほしい。

    2021/07/31 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku 過去の災禍と同様にあとから創作物に与える影響はすごそうだなと思う

    2021/07/31 リンク

    その他
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 東京の感染者が突出、デルタ株の増加以上に増えているのに無関係はなかろう。検査数頭打ちだが五輪にリソース取られてる。しかし影響の証明手段がないことを見越して強行してるのよね。

    2021/07/31 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin なんでもかんでも五輪のせいにして日本人を免責する東京新聞は、もはや有害。特例入国のオリンピック関係以外に一日千人前後入国者がいて、そこから広まったと考えるのが妥当だし、何よりそれを広めたのは日本人自身

    2021/07/31 リンク

    その他
    suikyojin
    suikyojin 無関係というなら、マスメディアは、コロナ関係の放映時間や紙面を五輪開催前と同様に確保しているべき。五輪でコロナ関係を相対的に削減しようとしているのは明白。そうでないとすれば幼稚園児以下の無能。

    2021/07/31 リンク

    その他
    hharunaga
    hharunaga 「飲食店に対する締め付けや乏しい支援などで政府や都に不信が募っているのに、さらに矛盾を思わせる〔五輪ありき、五輪だけ特別扱いなどの〕メッセージを出せば信頼感が失われる」(中野雅至)

    2021/07/31 リンク

    その他
    lastline
    lastline 仮に五輪は関係なくても、デルタ株の侵入を許してる時点で政府は水際対策できてないことが明白なわけで。

    2021/07/31 リンク

    その他
    Tetrapost
    Tetrapost ほんと東京新聞は出してほしい記事を出すなぁ。最近、Twitterで"オリンピックと感染爆発は関係ない"って論調がやけに増えているようで、嫌な感じだった。そう断言できるエビデンスを組織委は示していないのに。

    2021/07/31 リンク

    その他
    zheyang
    zheyang 複雑系だから関係あるかどうかは簡単にはわからない。でも感染者が増えてからじゃ遅いので、リスクがあるなら最初から止めておくのが国民の命と健康を守る判断だ。

    2021/07/31 リンク

    その他
    a819089z
    a819089z 多分IOCは五輪の来日者はコロナを持ち込んでないという意味で「無関係」と言っている。菅や小池はそれを意図的に拡大解釈してる。気の緩みだけじゃなく五輪で仕事増えて動き回るようになるんだから関係ないはずない。

    2021/07/31 リンク

    その他
    acealpha
    acealpha 本当に不思議なんだけど、連休に都民が帰省して引き起こした感染拡大は受け入れるのに、オリンピック関係者が海外から流入して引き起こしす感染拡大は軽視、あるいは無視を肯定否定どちらもしてることなのよね

    2021/07/31 リンク

    その他
    Phenomenon
    Phenomenon 視聴率が高いから在宅が多いってナンセンスだよな。視聴者のうち何%が見ているかであって、視聴者数の多さは関係ないじゃん。

    2021/07/31 リンク

    その他
    brain-box
    brain-box 7月はオリンピックで酒が飲めるぞ~、酒が飲める飲めるぞ~酒が飲めるぞ~ 8月もオリンピックで酒が飲めるぞ~、酒が飲める飲めるぞ~酒が飲めるぞ~♪

    2021/07/31 リンク

    その他
    gui1
    gui1 お。そうだな。とりあえずマスゴミさんの取材をやめるところからはじめてみようか(´・ω・`)

    2021/07/31 リンク

    その他
    miyako_suteking
    miyako_suteking オリの目的や競技は良いんだけど、オリに伴って観光したりお酒飲んだり集まって楽しそうなの見聞きしてたらやりたくなっちゃうよ。一緒に我慢はしてくれないんだもん。オリ報道でコロナのニュースを見る機会減ったし

    2021/07/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コロナ感染拡大と五輪は本当に無関係なのか? 特例入国、穴だらけバブル、祝祭ムード、首相や都知事の楽観コメント…:東京新聞 TOKYO Web

    東京で4000人弱、全国では1万人超と感染者数が過去最多を更新したコロナ禍。だが、感染急増と東京...

    ブックマークしたユーザー

    • hide_nico2021/08/02 hide_nico
    • cloudliner2021/08/02 cloudliner
    • quick_past2021/08/01 quick_past
    • kirarapoo2021/08/01 kirarapoo
    • mukudori692021/08/01 mukudori69
    • shunutsu2-2-242021/08/01 shunutsu2-2-24
    • oakrw2021/08/01 oakrw
    • minimalgreen2021/08/01 minimalgreen
    • y-wood2021/08/01 y-wood
    • mmuuishikawa2021/08/01 mmuuishikawa
    • howlingpot2021/08/01 howlingpot
    • flowersroadside2021/08/01 flowersroadside
    • sharaku3eyes2021/08/01 sharaku3eyes
    • hammondb32021/08/01 hammondb3
    • yk_wcat2021/08/01 yk_wcat
    • homarara2021/08/01 homarara
    • nowandzen2021/08/01 nowandzen
    • kabochatori2021/08/01 kabochatori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事