新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    keshitai
    keshitai これ北海道新聞とか河北新報とかのブロック誌に配信して欲しいけど、配信されないっぽいやつだ

    2021/03/27 リンク

    その他
    upran
    upran 初見の人には、かわうそが可愛く思われたがってるオチだと、わからなさそうな2コマ。馬鹿のブログで「実はかわうその苗字はコツメ」とか出そう。

    2021/03/27 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 椎茸はかわうそと並んで2トップだと

    2021/03/27 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero ジャンパーの下にはきっと梶芽衣子シャツを着ているんだ そうに違いないんだ

    2021/03/26 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 なんかこれのカードゲームを持っていた気がする

    2021/03/26 リンク

    その他
    linus_peanuts
    linus_peanuts この漫画だけ読みたいなあ

    2021/03/26 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu かわうそ君、名字が「コツメ」だったのかw けものふれんず3に出てきたらどうしよう…

    2021/03/26 リンク

    その他
    ipinkcat
    ipinkcat 中日新聞でも連載してクレメンス…

    2021/03/26 リンク

    その他
    taisai429
    taisai429 しりあがり寿の4コマはクッソつまらないので、もし吉田戦車がそうなってしまったらどうしようと慄く

    2021/03/26 リンク

    その他
    nazumu
    nazumu おおお。東京新聞の伝染るんです。チラシ、毎回捨てられなくて取ってあったんだよな…連載への布石だったのか…

    2021/03/26 リンク

    その他
    gunnyori
    gunnyori これ東京新聞だけなの?中日新聞は?中日新聞には載るの?

    2021/03/26 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 吉本の「大宮セブン」は関係ないの?>かわうそセブンという名前

    2021/03/26 リンク

    その他
    pkeratta
    pkeratta "「不条理ギャグ漫画」の草分けとして一世を風靡し、社会現象になった、あの伝説の漫画 ~(中略)~ 日曜日の掲載です。連載開始にあたり、作者の吉田戦車さん(57)に復活への決意や新題名に込めた思いを伺いました。"

    2021/03/26 リンク

    その他
    kjin
    kjin 子供の頃ガロみたいな感じの漫画に興味持ち出して読みたかったけど、スピリッツなんて大人のものだし読めなくてゲームから入ったなあ。

    2021/03/26 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 椎茸が一番好きだったので、吉田先生も「かわうそくんと椎茸でツートップ」と言ってくれてて嬉しかった。

    2021/03/26 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu ほう。

    2021/03/25 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 このご時世、やっぱすごいカッコいいマスクに嫉妬するんじゃないかな。ロビンマスクかウォーズマンスマイルがいいな、おれは

    2021/03/25 リンク

    その他
    uzusayuu
    uzusayuu これでかわうそくんやカッパくんの話をしても、老害じゃないね! ハワイ!

    2021/03/25 リンク

    その他
    narukami
    narukami 苗字あったんかお前……

    2021/03/25 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 寒いねって言う宇宙人兄妹、王様、クマ、牛田。

    2021/03/25 リンク

    その他
    gui1
    gui1 東京新聞はぷりぷり県新聞に名を改めたほうがいいと思う(´・ω・`)

    2021/03/25 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 泣きながら飛んでいく斎藤さんがまた見れるのか

    2021/03/25 リンク

    その他
    minboo
    minboo 無印⇒セブンときて、この連載が終わったら次は「帰ってきた伝染るんです。」かな。

    2021/03/25 リンク

    その他
    makimakiJP
    makimakiJP 令和の世に伝染るんですキャラが読めるなんて感涙ものだよー!東京新聞購読してみる!!!ちなみに私は斎藤さんファンです。椎茸も好きよ

    2021/03/25 リンク

    その他
    hammam
    hammam かわうそ」だったのか

    2021/03/25 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal 私も椎茸が好きだ。/“新聞は、おじいちゃんおばあちゃんから子どもさんにまで読んでもらえる媒体だと思うと、わかりやすくしたいとは思っています” いしいひさいちでも大丈夫なので大丈夫だろう。

    2021/03/25 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama 「おたまじゃくしの話を持ち出されると何故か照れるかえる君」のネタが好きだった

    2021/03/25 リンク

    その他
    dogdogfactory
    dogdogfactory セブンということは、かわうそ、かっぱ、かえる、くま、斎藤さん、大家さん、山崎先生?

    2021/03/25 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon 「傷」は画的に姿がキツいかな…。「たけひろ君」はパンツ履けば出られるかも。個人的には顔がないクマが好きでした。

    2021/03/25 リンク

    その他
    monbobori
    monbobori ナスカの地上絵の服が気になってしまって…

    2021/03/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    かわうそセブン:東京新聞 TOKYO Web

    4コマ漫画「かわうそセブン」は毎週土曜日、東京新聞で好評連載中! WEB版は、毎月第2・第4金曜日に更新...

    ブックマークしたユーザー

    • mura242022/07/17 mura24
    • advblog2021/06/19 advblog
    • lot3arratw2021/06/02 lot3arratw
    • AKIYOSHI2021/05/23 AKIYOSHI
    • namnchichi2021/05/01 namnchichi
    • keshitai2021/03/27 keshitai
    • Utasinai2021/03/27 Utasinai
    • upran2021/03/27 upran
    • bt-shouichi2021/03/27 bt-shouichi
    • kamanobe2021/03/26 kamanobe
    • nnnnnnyae2021/03/26 nnnnnnyae
    • technocutzero2021/03/26 technocutzero
    • warabi2021/03/26 warabi
    • July1st20172021/03/26 July1st2017
    • linus_peanuts2021/03/26 linus_peanuts
    • minamihiroharu2021/03/26 minamihiroharu
    • ipinkcat2021/03/26 ipinkcat
    • taisai4292021/03/26 taisai429
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事