エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2024/6/7の日記 - とうつきの備忘録
おにぎり屋さんのおにぎりがおいしい。 目覚まし通りに起床。仕事に行きたくな〜い、ともだもだ。洗濯す... おにぎり屋さんのおにぎりがおいしい。 目覚まし通りに起床。仕事に行きたくな〜い、ともだもだ。洗濯するため起き上がる。食欲がイマイチで、朝食はお茶碗半分のしょうゆご飯とヨーグルトだけ。 お弁当も作らなかったので、おにぎり屋さんでおにぎりを買う。ひとつ先の駅まで電車で行くつもりだったのに、つい普段の駅で降りてしまって、一駅分早歩きで買いに行った。出社時間ギリギリ。セーフ! 朝はぜーんぜん仕事のやる気が出なかったので、ぼちぼち書類整理。手を動かすうちにうっすら出てきたやる気を掴んで資料作成。 少し前から、先輩に「私の仕事も出来るようになってほしい」と請われて、面倒な資料の作成手順を覚えていっている。いざという時の代打らしい。でも、マニュアルの記載漏れとか考え方の違和感を指摘すると嫌な顔をされる。私に覚えてほしいのではないの? 意見はせずにただ覚えろって? それはお願いする立場として傲慢じゃない?