エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
アライドアーキテクツが大幅上昇でYH付近まで回復 - わにつーの投資家と凍死化の分かれ道
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アライドアーキテクツが大幅上昇でYH付近まで回復 - わにつーの投資家と凍死化の分かれ道
今週は、主力のアライドアーキテクツが大幅上昇して、+59.2万円でした。 アライドアーキテクツはトータ... 今週は、主力のアライドアーキテクツが大幅上昇して、+59.2万円でした。 アライドアーキテクツはトータルでは+71%ですが、最初の方に打診買いしていた部分(489円、515円)は2倍を達成しました。 アライドアーキテクツ 買付単価 アライドアーキテクツ チャート(日足、半年分) アライドアーキテクツは、 時価総額:151憶円 PER:47.2倍 1Qで経常利益進捗率が55.8%(年間予想500百万円に対し、1Q279百万円) ということで、すごい割高という水準ではないですし、上方修正が期待されます。 今思えばですが、5月12日に1Q決算&上方修正が出たときはもっと買い増しできたよなと後悔です。 その時は、1000株しか変えなくて、700株は+100円くらいで売っていて、後悔しかないです。 今回のアライドアーキテクツみたいな上方修正は、上方修正後に株価に織り込まれるのが遅いことが多くて、すぐ