記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aroechan
    aroechan 実名顔出しでも質は上がらないことはFacebookで証明済みだろ!いい加減にしろ!

    2024/06/17 リンク

    その他
    fmn10
    fmn10 運営はベストアンサーをつけれない回答のみのときの問題を放置しないでほしい

    2024/06/16 リンク

    その他
    apfel3000
    apfel3000 逆に知恵袋って通常の手段では利用者の履歴が見られないように改悪したんだよな この回答が面白いから同じ人の別の投稿を見ようとかそういう当たり前の使い方を運営は認めないらしい

    2024/06/16 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn 承認欲求を回答動機にした無料サービスに品質求めてどうする

    2024/06/15 リンク

    その他
    Rikerike
    Rikerike 利用したことがあるけど、あそこは興味本位で聞くべきだと思う。真面目に知るには自分で調べるのが一番だよ

    2024/06/14 リンク

    その他
    fukuoka_sakuma
    fukuoka_sakuma そもそもYahoo知恵袋を検索上位に表示させるなって話、10年前の回答とか平気で出てくるし何ならゴミ回答ばかり。ほんと社会悪としか言いようがない

    2024/06/14 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past どんなゴミでも集客に利用できるから、今まで泳がしてきたんでしょ?

    2024/06/14 リンク

    その他
    birisuken8574
    birisuken8574 確かに、はてブが完全匿名化したらさらにヤバくなりそうだ

    2024/06/14 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 ベストアンサーを付ける価値のある回答がいつも出ると思うなよ

    2024/06/14 リンク

    その他
    tadasukeneko
    tadasukeneko ID公開だって品質が低いコメントばかりのサービスだってあるんですよ!(クソリプ)

    2024/06/14 リンク

    その他
    yasuhiro1212
    yasuhiro1212 品質が低いからこその知恵袋。高いQAはQuoraで。

    2024/06/14 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi "廃止理由は、「品質の低い投稿が多い」「回答に対して、BA(ベストアンサー)をつけないなどのマナー違反が、通常の投稿と比較して圧倒的に多い」の2点。"

    2024/06/14 リンク

    その他
    nimroder
    nimroder 実名にしてすら治安最悪だったヤフコメってのがありまして

    2024/06/14 リンク

    その他
    ultimatebreak
    ultimatebreak ID公開されているはてなブックマークはさぞ品質が高いコメントが並んでるんやろなあ

    2024/06/14 リンク

    その他
    ichbin
    ichbin 伊集院のラジオの「ヤフー糞袋」は質問のほうがおかしいわけだが、リアルで駄目なものが多いのは回答のほう。

    2024/06/14 リンク

    その他
    sippo_des
    sippo_des 品質

    2024/06/14 リンク

    その他
    repunit
    repunit ナイスジョーク

    2024/06/14 リンク

    その他
    TriQ
    TriQ 過去のID非公開コメ含め全公開に変更だったら阿鼻叫喚でめっちゃ面白そう、困るのは悪いやつだけだしw

    2024/06/14 リンク

    その他
    R1na
    R1na けつあな確定

    2024/06/14 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 BA選ばないのがマナー違反っつってもどうみても問いに答えてない回答しか付かない場合もあるからなあ

    2024/06/14 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

    2024/06/14 リンク

    その他
    fjch
    fjch 2406140800

    2024/06/14 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 発言とIDとの関連で今まで聞いた中で一番面白い発言は「はてブ(ID表示)は匿名なのが卑怯だ」という増田(匿名かつID出ない)だと思う

    2024/06/14 リンク

    その他
    miki3k
    miki3k IDがあったとしても、意見の質に関係ないのは、どこのSNSを見てもよく解ると思う

    2024/06/14 リンク

    その他
    zu2
    zu2 やっとか

    2024/06/14 リンク

    その他
    repon
    repon ファイナンスも。

    2024/06/14 リンク

    その他
    kazuhix
    kazuhix 平均よりやや上のあたりが知恵袋なのでは?と思うと「普通」の知識レベルを感じられるし存在意義はある。玄人から頭ごなしに断定されたり難解な回答は誰もが嫌なわけで

    2024/06/14 リンク

    その他
    misafusa
    misafusa あそこはもう、知らないくせに答えてくる輩を排除すべきだと思うよ。「○○だと思います」とかキミの感想を尋ねてるんじゃないっての。どうでもいい説教かましてくるのも多いし。

    2024/06/14 リンク

    その他
    hecaton55
    hecaton55 元々全部匿名なら関係ないけど匿名にも出来る機能であれば理由があるときは匿名で投稿するようになるやろな

    2024/06/14 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 今更気付いたのか。

    2024/06/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Yahoo!知恵袋、ID非公開投稿を廃止「品質の低い投稿が多い」

    ブックマークしたユーザー

    • aroechan2024/06/17 aroechan
    • fmn102024/06/16 fmn10
    • apfel30002024/06/16 apfel3000
    • yug12242024/06/15 yug1224
    • andsoatlast2024/06/15 andsoatlast
    • prjpn2024/06/15 prjpn
    • Rikerike2024/06/14 Rikerike
    • yoyoprofane2024/06/14 yoyoprofane
    • fukuoka_sakuma2024/06/14 fukuoka_sakuma
    • kamm2024/06/14 kamm
    • quick_past2024/06/14 quick_past
    • aku_su12024/06/14 aku_su1
    • jegog2024/06/14 jegog
    • hnagoya2024/06/14 hnagoya
    • first_officer2024/06/14 first_officer
    • kaionji2024/06/14 kaionji
    • ginnang72024/06/14 ginnang7
    • birisuken85742024/06/14 birisuken8574
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事