記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Dragoonriders
    Dragoonriders 大きな病院の「形成」外科とかでやると、なかみ出さずにまるっと切開摘出してくれるんだけど、結構時間かかるんよねー。んで思ってるより存外でかいことがあって、悪性かどうかも検査もしてもらえるよ。

    2021/10/31 リンク

    その他
    everybodyelse
    everybodyelse 粉瘤って皮膚科じゃないんかね?

    2021/10/29 リンク

    その他
    takafuu
    takafuu この1000円、診療明細だとどう言う項目なんだろう。初診料と問診みたいな感じにしてるのだろうか。おれも2箇所粉瘤あるんだよなあ。化膿する前に取らないとと思いつつ。

    2021/10/29 リンク

    その他
    miyauchi_it
    miyauchi_it お大事にです。YouTubeだと『ふるばやし形成外科粉瘤クリニック』の手術動画を見てます。袋は除去した方が良いみたいですね。

    2021/10/29 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate お大事に。市内の大学病院が一番確実だけど(皮膚科もあるし)、人が集まる所だから今は注意が必要だろうね。行きつけの大きな建物の病院は皮膚科は土曜初診してなくて探すのに苦労した記憶がうっすら。

    2021/10/28 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 粉瘤という病気は「もとちゃんの痛い話」を読んで知った。これだと最後は手術なのだけど、それまで長く通院してた。

    2021/10/28 リンク

    その他
    sapic
    sapic 以前背中に出来た粉瘤を炎症していないときに袋ごと取り出しましたが先生が予想していたよりも大きくなっていたようで見せてもらってびっくりしました。お大事にしてくださいね。

    2021/10/28 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 俺もうなじに何か出来てるのでもしや同じものかと思ったが、違うようだ。

    2021/10/28 リンク

    その他
    dltlt
    dltlt COVID が出たときのトレース用なのかな?⇒「移動するたびに診察券を見せるシステム」

    2021/10/28 リンク

    その他
    straychef
    straychef おできではない

    2021/10/28 リンク

    その他
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho まあしかしトータル4000円で取れて良かった。しかしわたしだとブチ切れないまでも抗議するかも。特に麻酔。。。

    2021/10/28 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past できるかぎり切らずに維持したい。という人もいるのでしょうね。

    2021/10/28 リンク

    その他
    iww
    iww するりと袋が出てくる粉瘤の手術動画は面白い

    2021/10/28 リンク

    その他
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa おぉ!僕は数年前に粉瘤にハマってYouTubeで粉瘤動画ばかり見まくって粉瘤に対してすごく憧れ持ってたのですがつい先日顔にできたおできが治らず皮膚科に行ってみたところ先生にこれ粉瘤なので潰さないで(文字数

    2021/10/28 リンク

    その他
    REV
    REV 皮膚科は手術する皮膚科としない皮膚科があるので注意。外科でもクリニックだと「小外科」を扱うが大病院の消化器外科だと「皮膚科へ行って」と言われる可能性があるので注意。

    2021/10/28 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 外科なのか…皮膚科やとばかり。

    2021/10/28 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan あ、ムコスタ私も前飲んでたー!再発しませんように。/1000円・・適切な病院へ案内してくれる仕組みあるといいのになあ・・難しいですね・・

    2021/10/28 リンク

    その他
    e_pyonpyon21
    e_pyonpyon21 学生のころ、瞼の少し上のあたりに粉瘤ができた。別件で通っていた病院の医師が心配して専門医を紹介してくださったが、そこに行くまでに、眠っている間に寝返りを打った弾みで潰れた。物持ちが良すぎた。

    2021/10/28 リンク

    その他
    maskednishioka
    maskednishioka 多分大丈夫でしょうけれど、それでも、お大事に。

    2021/10/28 リンク

    その他
    a-wi
    a-wi 身体の前面にあればいいが、見えない所だと悪化して初めて気がつくことが多いです。困ったものです。

    2021/10/28 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha それで1000円は納得いかんねえ…

    2021/10/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    うなじにおでき(粉瘤)ができて腫れて熱を持ったので外科へ行った - 🍉しいたげられたしいたけ

    生活に支障が出るほどではないが、長く患っている病気というほどでもない病気をいくつか抱えている。 そ...

    ブックマークしたユーザー

    • sccmx0372021/11/13 sccmx037
    • Dragoonriders2021/10/31 Dragoonriders
    • everybodyelse2021/10/29 everybodyelse
    • s15i2021/10/29 s15i
    • yaneshin2021/10/29 yaneshin
    • takafuu2021/10/29 takafuu
    • miyauchi_it2021/10/29 miyauchi_it
    • KariumNitrate2021/10/28 KariumNitrate
    • ROYGB2021/10/28 ROYGB
    • sapic2021/10/28 sapic
    • ad22172021/10/28 ad2217
    • dltlt2021/10/28 dltlt
    • juicyfragrance2021/10/28 juicyfragrance
    • straychef2021/10/28 straychef
    • iinalabkojocho2021/10/28 iinalabkojocho
    • aka_koushi2021/10/28 aka_koushi
    • quick_past2021/10/28 quick_past
    • iww2021/10/28 iww
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事