エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
熱炒(ルーチャオ)麻婆豆腐と黒胡椒炒めの素 - ふんわり台湾
中国語で蜘蛛人ってな〜んだ!? やすまるです! 蜘蛛人…これ、予想通りのスパイダーマンですw 漢字にす... 中国語で蜘蛛人ってな〜んだ!? やすまるです! 蜘蛛人…これ、予想通りのスパイダーマンですw 漢字にすると強そうなイメージが消滅する気がするのは私だけでしょうか…。 さて、先日こんなものを買ってみました。 熱炒(ルーチャオ)というシリーズの合わせ調味料です。 ちなみに本来、熱炒とは台湾の居酒屋のことなんですって。 台湾の居酒屋メニューをお手軽にご自宅で…みたいなコンセントなんでしょうか。 麻婆豆腐 中身は粉末の調味料が一つだけ。 これだけでかなりいい香りです。 粉末を50ccのお水で溶いて使うようです。 日本の麻婆豆腐の合わせ調味料より辛みが強めで、山椒の香りも強いように感じました。 辛味が強いのでお子様向けではありませんがスパイシーで辛めが好きな方におすすめです。 また忘れた頃に買って食べてもいいかな〜と思いました。 鐵板黑胡椒 こちらも粉末です。 粉末を開封しただけでキッチンに胡椒のい
2019/12/28 リンク