記事へのコメント63

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nekoneko713
    nekoneko713 ケチをつけることに関してだけは超一流のクソブクマカ共

    2023/12/30 リンク

    その他
    colic_ppp
    colic_ppp 無償がいいとは思わないけど、プロボノ的活動や地域貢献活動が搾取やダンピングとしてばかり捉えられないことも願う。

    2023/12/30 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 これを広告と言うのは違和感があるな。大学の文化祭とかでも見るけど寄付感覚でしょ。神社のお祭りの提灯についてる名前と同じ程度のものよ。昔ながらのクラファンと捉えてもいいかもね。

    2023/12/30 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo すごい。町の学校ならでは?/指導者の人件費や場所代は含まれない/部活でも部費を払う必要があるところもあるよな/お金のある自治体なら補助金とか出せないかな。公平性の問題があるか/副業禁止規定とか大丈夫?

    2023/12/30 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 ブコメで思い出した 高校の吹奏楽部定期演奏会の案内とか近隣小売店の広告出てた 地域振興も兼ねて広告収入は教育面でもいい 完全に賄えるかは厳しそう

    2023/12/30 リンク

    その他
    iiko_1115
    iiko_1115 企業スポンサー入れなくても勝利至上主義にはなってたし、入れてもいいのでは…逆にその知らない地域の企業を知るきっかけにはなりそう

    2023/12/30 リンク

    その他
    repunit
    repunit 吹奏楽部の定期演奏のパンフに広告があるのはそういうこと。OBOGの努力の賜物。

    2023/12/30 リンク

    その他
    FOx
    FOx プロスポーツの市場構造も学べるしスポンサーのロゴ背負ってアホなことはできないし、教育にいいな

    2023/12/30 リンク

    その他
    syou_hirahira
    syou_hirahira 社会教育ーーーー!社会教育に予算をーーーーーー!/少なくとも近世になってからは、中高生世代の青少年が群れになって生活していた(若者組)。若者が群れになれる安全な場所をやすやすとなくしていいとは思えない

    2023/12/30 リンク

    その他
    kamayan1980
    kamayan1980 地域サッカーが消えることで損をするのはJリーグなので、Jリーグが地域サッカーにお金出したらいいんじゃないかしら。少なくともこの先生がロハでやることではない。

    2023/12/30 リンク

    その他
    nantonakukanotn
    nantonakukanotn 今まで学校ごとに割り振られてた部活動の予算を地域のスポーツクラブに集中投下できないのかな。ていうか従来の予算も少なすぎたのか。

    2023/12/30 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2023/12/30 リンク

    その他
    uniR
    uniR 公費で賄われなくなったものを私財でどうにかする割に、市民の多くは税負担が軽くなってもないし、改めてこの国や自治体の財政はどうなってんだという気持ち

    2023/12/30 リンク

    その他
    kurakichi1881
    kurakichi1881 ブコメで手斧投げ合いが始まってそうなタイトルできちんと手斧の投げ合いがされてるの期待を裏切らなくて好き

    2023/12/30 リンク

    その他
    albertus
    albertus 何もわかってない。愚策であった部活動というのを、学校から完全に切り離すということが大事であって、教員はこういうことをしてはいけないのです。

    2023/12/30 リンク

    その他
    higutti3
    higutti3 スポーツに親を殺されたブクマカ多いなー。やりたい奴が自費でやれ、は衰退と選択肢のない未来しかないやろ。子供に興味がないんだろうな。

    2023/12/30 リンク

    その他
    Ingunial
    Ingunial サッカーに何の金がかかるの?

    2023/12/30 リンク

    その他
    REV
    REV 「第二十六条で義務教育は無償」という高邁な理想と「税金払いたくないねん。第三十条?だから何?」という現実の落差を誰が埋めるか問題は、『電気は欲しいが発電所は嫌い』『安全は欲しいが九条は守れ』を思い出す

    2023/12/30 リンク

    その他
    south-radburn-2023
    south-radburn-2023 ボランティアという加害行為、は考えた方が良い

    2023/12/30 リンク

    その他
    Yuny
    Yuny 文化祭とか文化系クラブのコンサートとかでパンフレットに地元企業の広告入ったりしていたのを思い出した。サッカー部とかでは珍しいのかもしれないけど。

    2023/12/30 リンク

    その他
    kirin8128
    kirin8128 吹奏楽部で定演やるのに部員みんなで手分けして地元の店に広告協賛取りに行ったなあ。今思うと広告効果なんてしれてるし、半分以上寄付みたいな気持ちで出してくれてたんだろうな

    2023/12/30 リンク

    その他
    enhanky
    enhanky お金で売ってはいけないものを売ってる感がすごい。なぜ各種体育連盟が公式戦で禁止しているのかを考えれば理念的に問題があるとわかりそうなもんだが……。

    2023/12/30 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun “中高生が参加する民間運営の部活動” 地域のクラブチームの事、部活動って言うのか?リトルリーグとか部活動って言わなくね?

    2023/12/30 リンク

    その他
    ztlzpd
    ztlzpd 大した広告効果もないしお情けだろう。

    2023/12/30 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 良いアイデアだとは思うのだけどダサいなぁ。

    2023/12/30 リンク

    その他
    shimozun
    shimozun 吹奏楽の定演ではずっとやってるやつ。生徒が他校のパンフ見て広告出してるとこにお願いしに行く。普通に迷惑だよな…と思いつつお願いしてた。みんなやり始めたら破綻するよね…

    2023/12/30 リンク

    その他
    strbrsh
    strbrsh 広告と言えば広告だけど、ほとんど寄付だよね。うちも頼まれて出すことあるし。

    2023/12/30 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 指導者を雇う費用まで広告や寄附で賄えるようになるといいよねえ。

    2023/12/30 リンク

    その他
    netafull
    netafull “公立中を中心に部活動を民間に委ねる改革が進む中、府立高を拠点に近隣の中学生を受け入れ、中高生が一緒に活動するスクールを作る夢を描いた。会費ゼロを実現するためには収益源が必要だった。”

    2023/12/30 リンク

    その他
    queeuq
    queeuq すごい人だな。支援が広がって持続可能な形になると良いな。応援します

    2023/12/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    部活動の活動費、広告収入でねん出…「何で金を出さなあかんねん」と最初は突き放されました

    【読売新聞】サッカーボールを追う中高生約60人のユニホームには、米穀店、和菓子店とスポンサーのロ...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2024/01/14 mgl
    • deep_one2024/01/05 deep_one
    • syoukei812023/12/31 syoukei81
    • tg30yen2023/12/31 tg30yen
    • toronei2023/12/31 toronei
    • jegog2023/12/31 jegog
    • yukatti2023/12/31 yukatti
    • pigorilla2023/12/30 pigorilla
    • yauaa2023/12/30 yauaa
    • nekoneko7132023/12/30 nekoneko713
    • colic_ppp2023/12/30 colic_ppp
    • otchy2102023/12/30 otchy210
    • htnma1082023/12/30 htnma108
    • Cetus2023/12/30 Cetus
    • kamezo2023/12/30 kamezo
    • trashcan2023/12/30 trashcan
    • gwmp00002023/12/30 gwmp0000
    • iiko_11152023/12/30 iiko_1115
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事