記事へのコメント79

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    しょうもない目先の金勘定で踊らされて、ネオリベに釣られて、その行き着く先がこれだわ

    その他
    nenesan0102
    小さな政府ってこういうもんだからね。小泉のときにやたらと推進してたもの

    その他
    diveintounlimit
    理由が「非正規雇用のほうが安いから」というのが何ともなぁ(´・ω・`)

    その他
    yamasamayukisama
    もともと小さな政府だったのに、改革改革でさらに小さい政府にしてしまったからね。いまだに日本は大きな政府というイメージが一般的には強いから、人も金も増やすという主張の支持が得られるのは容易ではないし。

    その他
    toro-chan
    マイナンバー導入で行政コストを削減する話はどこに行ったんですかね。。

    その他
    kamezo
    今は人口が増えている自治体でも将来の人口減少=税収減少を考えると賃金が低く有期雇用の非正規職員を雇うしかない→なり手が減少・ベテランほど離職→公的サービスのジリ貧・破綻が目に見えてる、という話。

    その他
    richard_raw
    非正規職員の最低賃金を正規の倍にすればいいのだ!(適当)

    その他
    filinion
    filinion ほんと、非常勤の先生と一緒に働いていると心苦しくなる。いなきゃ学校回らないんだから、ぜひ安定した地位を。民間給与がアテにならない中、こういう人に給与を払うのも景気対策と思う。

    2019/05/23 リンク

    その他
    ystt
    まさに『市民を雇わない国家』だ。 / 国際的にも日本は圧倒的に公務員が少ない国である。 cf. http://honkawa2.sakura.ne.jp/5190.html

    その他
    tsysoba
    図書館の事例も紹介。

    その他
    sucelie
    お役所は不祥事でもないとリストラとかできないからな。

    その他
    wackunnpapa
    正直なところ,指定管理者制度が導入されてから,ここまで雇用条件が悪化するとまでは思っていませんでしたごめんなさいm(_ _)m

    その他
    ironsand
    専門的な知識・経験を持って働く人が続かなくなって、市民サービスが低下してきつつある…

    その他
    i196
    終身の正規職員と1年単位の非正規職員という2極すぎるよなぁ。間を取れる形態が欲しいよな

    その他
    Fubar
    正規の給料下げろというブコメを見て本当に中世Jランド最高だぜ、と万歳三唱した

    その他
    kusukusunoki
    週4日1日7.5時間のフルタイムで8年前から(他の区役所で雇い止めも経験)。区役所の障害者福祉課。大卒で社会福祉士と精神保健福祉士の資格持ち。月給23万円。その部署では8人中5人が非正規。

    その他
    daruyanagi
    ぶっちゃけ、もうどうしようもないわな。増やせるならとっくに増やしてるわけで

    その他
    differential
    この20年の選挙結果を見ると、大きい政府が必要な不況期に緊縮左派政権を選び、今は、そろそろ小さくしていいのにずっと放漫自民を選び続けてて。選挙権を得て以来ずっと割とウンザリしてる。私はずっと逆ザヤ投票

    その他
    uporeke
    戦闘機買うことと公務員を増やすこと、天秤にかけたらどうしても人をとってしまうんだよな

    その他
    CATDOG
    竹○「代わりにもっと安い外国人供給できまっせ」

    その他
    Lat
    地方だと地元のお祭りに関わらなくなったり、ボランティアの清掃にも人が集まらなくなったよ。昔は地元への奉仕とかの考えで参加していた人もいると聞くけど、今はボランティアに動員がかかり反発して出ない人もいる

    その他
    ysync
    ysync 公務員試験の存在、退職後まで続く守秘義務、スト権ナシなどの公務員の待遇との建前だけでも整合性取らんとね。/むしろ事故って大惨事になって見直されることを望む。

    2019/05/23 リンク

    その他
    zn0621
    国民が望んだ結果なので、正直、残念でもなく当然。変えたいのなら、民意で決まったことは民意で覆してください、って思ってる。/今更感もあって、10年ほど前に「官製ワーキングプア」って言葉が既にあった。

    その他
    YukeSkywalker
    公務員を叩き続けた結果がこれか。

    その他
    kudoku
    「今の」正規職員の人件費には誰も触れてないの?明らかに国民の声はそっちに向けてのものでしょ。

    その他
    houyhnhm
    本来の理想形は逆で、プロマネとか役職者が非正規雇用とかになってくべきなんだよなあ。

    その他
    skasuga
    良い記事。

    その他
    REV
    REV 「市役所の役人が昼休み時間をキッチリ守らないのはけしからん!」→綱紀粛正→昼休みに外出できない→周辺の飲食店閑古鳥 を思い出した。

    2019/05/23 リンク

    その他
    taguch1
    この国はもう貧しい人を増やさないと立ち行かないフェーズ、少ない方舟の席を奪い合いましょうか。

    その他
    sds-page
    sds-page 市営バスの運転手の給料が高いからって民間に委託して不採算路線が廃止になるってのも似た構図よね

    2019/05/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    News Up 非正規公務員が急増 公共サービスがなくなる!? | NHKニュース

    「私たちが行政サービスを担っていることを認めてほしい」 非正規公務員として働くある女性から切実な声...

    ブックマークしたユーザー

    • mitsuki732019/07/20 mitsuki73
    • quick_past2019/06/06 quick_past
    • nenesan01022019/06/06 nenesan0102
    • diveintounlimit2019/06/02 diveintounlimit
    • cat12282019/05/29 cat1228
    • min2-fly2019/05/28 min2-fly
    • wkatu2019/05/27 wkatu
    • yamasamayukisama2019/05/26 yamasamayukisama
    • toro-chan2019/05/25 toro-chan
    • kamezo2019/05/24 kamezo
    • richard_raw2019/05/24 richard_raw
    • togusa52019/05/24 togusa5
    • trclibgw2019/05/24 trclibgw
    • gggsck2019/05/24 gggsck
    • RE_DO2019/05/24 RE_DO
    • zakkicho2019/05/24 zakkicho
    • sawarabi01302019/05/23 sawarabi0130
    • holyagammon2019/05/23 holyagammon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む