記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nisisinjuku
    nisisinjuku マラソンのゴールには使われないこと確定だが、他に何の競技やるのかな…。

    2019/11/20 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/11/20 リンク

    その他
    bopperjp
    bopperjp しょぼいのー。ザハ案が良かったわ-。日本で一番イケてるグラウンドのはずなのにケチった感あるわー。

    2019/11/20 リンク

    その他
    jamira13
    jamira13 空調をつけるには人柱が予算不足だった

    2019/11/20 リンク

    その他
    marmot1123
    marmot1123 とまれ、作業関係者はお疲れ様でした。この建物が妥当かどうかはさておき。

    2019/11/20 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 反対派の妨害にも負けず完成させたの素晴らしい

    2019/11/20 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 でも予算なんか気にせず冷房キンキンのフルスペックザハ案にしたらしたで文句言うんでしょ。いいものは高くなるのが普通。デフレに慣れすぎなんやジャップランド人は。

    2019/11/19 リンク

    その他
    differential
    differential 1500億かけて糞スタ作りやがって……

    2019/11/19 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer オリンピックまでに壊れたり萌えたりしないとイイねえ(棒)

    2019/11/19 リンク

    その他
    lli
    lli だっさー 隈研吾だっけこれ? 周りに緑を入れる話はどうなったんだよ

    2019/11/19 リンク

    その他
    fumisan
    fumisan やりきってしまったのか。精神論が跋扈する

    2019/11/19 リンク

    その他
    kz78
    kz78 マラソンコースからも外れてますます陸上トラックなんて要らんかった感が…。/木製の椅子は有明体操競技場の話だぞ

    2019/11/19 リンク

    その他
    Y_Mokko
    Y_Mokko 元々はラグビーワールドカップの決勝で使われる予定であったが設計変更で間に合わず、こんな時期に完成。※結局決勝は横浜の日産スタジアムで行われた。

    2019/11/19 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen 死ね(直球)

    2019/11/19 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 椅子の座面が木製だけど面取りもしてなくて痛いって言うからこれからまだ費用がかさみそう。

    2019/11/19 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 上限金額に合わせてるようにうまくやったのかな。

    2019/11/19 リンク

    その他
    suusue
    suusue やっぱりエアコンちゃんと付けた方が良かったんじゃないかな…。

    2019/11/19 リンク

    その他
    doretenma
    doretenma 老朽化した旧国立を無理にリニューアルするよりは全然マシな代物ではあるんだろうけど、見るにつけ「わざわざ作り直してこれなのか…」と嘆息したくなる平凡デザイン。費用の肥大化の大半は立地のせいとはいえ。

    2019/11/19 リンク

    その他
    avictor
    avictor こんな体育館いる?見た目はあか抜けない平成のエピゴーネン風。何がエコやら聞かなきゃ分からん木造のこだわり。ディーラーオプションのエアコンを削ってもまだ高い気がする。500億円の鳥の巣の方がカッコいい。

    2019/11/19 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 金かけた割に結局、外から見た感じは普通のデザインに、、、。

    2019/11/19 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  全部ぶっ壊して、サッカー専用球場にして、サッカーW杯を招こう。  お金が無駄になる分は、東京都にツケ回しをしよう。  最初からそう設計しておけば良かったのに。

    2019/11/19 リンク

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri 首相のありがたい鶴の一声によって冷暖房を削ったおかげで予算上限内に収まりました

    2019/11/19 リンク

    その他
    sakuya_little
    sakuya_little デザインを妥協して空調を取り除いて、予定より膨らんだ予算にギリギリ収まったというだけのこと。 決して誇れることではない、むしろ無能を晒してるだけだ。

    2019/11/19 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 国産の木材では工事費が高騰するから、海外の森林を違法に伐採した輸入木材を使用したという話があったなぁ。

    2019/11/19 リンク

    その他
    hiby
    hiby >工事費1529億円 +何人かの人柱って感じですね

    2019/11/19 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama おつかれさまでした。

    2019/11/19 リンク

    その他
    ustam
    ustam 1529億円ってピンとこないな。台風で破損した屋根の補修費何件分かに例えてくれまいか。

    2019/11/19 リンク

    その他
    yu_kawa
    yu_kawa 下請けに「もう上限決まってるから」とか言って追加認めないなら予算内に収まるよねー。たぶん

    2019/11/19 リンク

    その他
    sukoyakacha
    sukoyakacha iPS研150年分(という比較に意味はないが)

    2019/11/19 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion こんなバカデカいハコモノを1529億円もかけて作ったとか税金の無駄遣い極まれりだな。実際は冷房設備がないから4、500億円程度で作れたんだろ。ゼネコンや都、五輪委員会などのピンハネで膨らみ続けた予算だから。

    2019/11/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新国立競技場 全工事終了 工事費1529億円 今月30日に完成へ | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムとなる新国立競技場は、今月末の完成に向けて、す...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2019/12/06 repunit
    • ANNotunzdY2019/11/24 ANNotunzdY
    • nisisinjuku2019/11/20 nisisinjuku
    • daybeforeyesterday2019/11/20 daybeforeyesterday
    • mgl2019/11/20 mgl
    • bopperjp2019/11/20 bopperjp
    • jamira132019/11/20 jamira13
    • marmot11232019/11/20 marmot1123
    • jegog2019/11/20 jegog
    • Outfielder2019/11/20 Outfielder
    • h1roto2019/11/20 h1roto
    • kaos20092019/11/20 kaos2009
    • tokage32019/11/19 tokage3
    • differential2019/11/19 differential
    • Wafer2019/11/19 Wafer
    • potatomate2019/11/19 potatomate
    • hagehakakkoii2019/11/19 hagehakakkoii
    • lli2019/11/19 lli
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事