記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kusukusunoki
    kusukusunoki ロスでは連日略奪。25の都市で夜間外出禁止令、10以上の州で州兵が出動。この数で一斉に夜間外出禁止令が出されたのはキング牧師が暗殺された1968年以来。NYでは警察官33人がケガ、47台の警察車両が壊され拘束者は345人。

    2020/06/02 リンク

    その他
    roshi
    roshi コロナといいワシントンDCの現状といい(理由は違うけど)、「ディビジョン2」の世界観に現実が追いつき過ぎでは。。

    2020/06/02 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 警官隊や州兵に抵抗するのはいいけど商店襲うのは違うわな

    2020/06/02 リンク

    その他
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea この時代にまたMRKとマルコムXとかガンジーの思想がどうだったかとかそういう話しなきゃならないの人類の停滞感ある

    2020/06/01 リンク

    その他
    xlc
    xlc デモと暴動は別。なので暴動を支持してはならない。でも香港では暴動が支持されたよね。嫌中無罪?

    2020/06/01 リンク

    その他
    A1riron
    A1riron ミネアがポリスになってメガザル唱えればいいんじゃないかな?

    2020/06/01 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 人種差別の根底には貧困がある。

    2020/06/01 リンク

    その他
    peta0227
    peta0227 正当な義憤が狼藉者に利用されてしまうという点では日本にもよくある光景。物取りはコロナで困窮してるのかもなと同情できなくもないが放火は暴力的すぎるだろう…。

    2020/06/01 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche フロイド氏の死亡はきっかけでしかなかった。何ヶ月ものロックダウン、更にここ数年分断が続く米国社会の中でみんな鬱憤が溜まってて、それが殺害で爆発した

    2020/06/01 リンク

    その他
    pilpilpil
    pilpilpil NYで警察車両が抗議する集団に(わかっていながら)突っ込む映像が想像を超えていて震えた。

    2020/06/01 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 🤔 デモは三密状態では...

    2020/06/01 リンク

    その他
    fukken
    fukken トランプ政権で格差が拡大している上、レジ係などの低給与の仕事に従事する事が多い黒人はコロナ感染が多く、オバマケア廃止で病院に行くにもなん十万円もかかる。事件自体はきっかけに過ぎないわな。

    2020/06/01 リンク

    その他
    msdrmgmg
    msdrmgmg 便乗して窃盗団がショッピングセンターを襲ったりしてるって別のニュースで見た。もう何が何だかわからん

    2020/06/01 リンク

    その他
    ytRino
    ytRino デモに乗じて暴動を煽る組織もありひどくなる一方だ

    2020/06/01 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama 略奪破壊行為者は8割黒人でもないし、外から来たし、関係ないようはお騒ぎたい奴らだという渋谷に集まる若者はほぼ渋谷の人じゃないのの超ひどい版

    2020/06/01 リンク

    その他
    dubba
    dubba 略奪者はデモ関係ないよ。ただの異常者がいい機会を見つけただけだよ。

    2020/06/01 リンク

    その他
    Chitanz
    Chitanz NHKは暴動に関してはしっかり取材して欲しい。

    2020/06/01 リンク

    その他
    poko78
    poko78 コロナでたまったストレスが差別や復讐に向かってる気がする。

    2020/06/01 リンク

    その他
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor 暴力や破壊は大前提でいかんのだけど、言葉や態度で変えられるものなんだろうか、と勝手に絶望。

    2020/06/01 リンク

    その他
    nil0303
    nil0303 そこで暴力や破壊や略奪に走ったら、いくら言ってることが正しくても世間は賛同できなくなる。むしろ黒人はみな蛮族くらいの印象操作のネタにすらなる。

    2020/06/01 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx 世界中で暴動が起こりつつあるね。コロナ恐るべき。

    2020/06/01 リンク

    その他
    zataku
    zataku 今は警察が起こした事件から始まる黒人差別に対する抗議デモだけど、僅かにズレれば反トランプのデモに拡大する。疫病も蔓延中で犠牲者の半数は黒人。弱いトランプを見せれば支持者は離れる。どうするトランプ

    2020/06/01 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr (  なくなった黒人男性のガールフレンドが「放火も略奪もしないで。そんなことを彼は望んでいない」いうておられるっぽいぞ。)

    2020/06/01 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle デモは分かるし、支持するんだけど、デモが略奪や暴動になるのは何故なんだぜ

    2020/06/01 リンク

    その他
    yuatast
    yuatast “わたしたち白人は、特権階級として、人種差別をなくすために戦ったり、人種差別を受けて亡くなった人たちのために立ち上がったりすることが十分にできていませんでした。”これは良いとされるの?

    2020/06/01 リンク

    その他
    prna79
    prna79 “これだけ多くの都市で一斉に夜間外出禁止令が出されたのは、人種差別の撤廃を訴えたキング牧師が暗殺された1968年以来だと伝えられています。”

    2020/06/01 リンク

    その他
    facebooook
    facebooook “これだけ多くの都市で一斉に夜間外出禁止令が出されたのは、人種差別の撤廃を訴えたキング牧師が暗殺された1968年以来”

    2020/06/01 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti “ネットフリックスは「沈黙することは共犯になることです。”ショー番組について責任果たしてくださいね(´・_・`)

    2020/06/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    米 黒人男性死亡事件 抗議デモ各地に広がる 州兵出動も | NHKニュース

    アメリカでは、白人の警察官に取り押さえられた黒人男性が死亡した事件を受けて、抗議デモが各地に広が...

    ブックマークしたユーザー

    • kamm2020/06/02 kamm
    • kusukusunoki2020/06/02 kusukusunoki
    • roshi2020/06/02 roshi
    • pikopikopan2020/06/02 pikopikopan
    • sds-page2020/06/02 sds-page
    • jegog2020/06/02 jegog
    • Barak2020/06/01 Barak
    • in_factor2020/06/01 in_factor
    • shinobue679fbea2020/06/01 shinobue679fbea
    • xlc2020/06/01 xlc
    • toraba2020/06/01 toraba
    • kisiritooru2020/06/01 kisiritooru
    • sky_cube_sea2020/06/01 sky_cube_sea
    • white_rose2020/06/01 white_rose
    • A1riron2020/06/01 A1riron
    • alt-native2020/06/01 alt-native
    • llilliumm2020/06/01 llilliumm
    • dorokei2020/06/01 dorokei
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事