新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    knok
    knok 不登校生徒がリモート授業には出られるという話もあるようなのでなんかいい方法があるといいね

    2020/07/11 リンク

    その他
    sumakaigan
    sumakaigan 書いたのは 私だ!!! お前だったのか。

    2020/07/11 リンク

    その他
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc 工夫を重ねた支援に頭が下がる。自身も予備軍であるという自覚はあるが、他者がここまで工夫を重ねて支援を与え続けてくれているという状況を少し羨ましく思ってしまった。

    2020/07/11 リンク

    その他
    movesinthefield
    movesinthefield 保健所勤務の精神保健福祉士さん。公的支援の現場をかいま見られて良かった。ありがとうごさいます。

    2020/07/11 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen この人前から書きましたコメしてたで

    2020/07/11 リンク

    その他
    dydr
    dydr このNHK記者のセルクマは前から気になっていたのだが、NHKの人にとってはてなは居心地の良い空間なのだろうか。

    2020/07/11 リンク

    その他
    anus3710223
    anus3710223 引きこもりが悪者にされるのが理解できない。周りの環境とのミスマッチが原因なのに。

    2020/07/11 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 ひきこもりたい。やすみがほしい。

    2020/07/11 リンク

    その他
    ibisyouta
    ibisyouta いやー偉いマジで偉い

    2020/07/11 リンク

    その他
    usausamode
    usausamode 「かつて、母親はひきこもる息子に対して、「将来はどうするのか」といった思いを一方的にぶつけてきたと言いますが、芦沢さんは、「親の考え方の変化も必要だ」とアドバイスを続けてきました。」

    2020/07/11 リンク

    その他
    ornith
    ornith 「一定のリズムで訪ねることが大切」という話、なんだかすごく共感しながら読んでしまった。良くも悪くも環境の変化が関係性にも影響を与えていて、いずれにせよひとつひとつ積み重ねていくのが大切なのかな、と。

    2020/07/11 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 なんでや引きこもりはコロナ撲滅の切り札やないかい。

    2020/07/11 リンク

    その他
    pojihiguma
    pojihiguma 反応がなくても、訪問して語りかけることが重要との信念で継続すること。まるで禅のよう。

    2020/07/11 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada ひきこもり支援も保健所なのか…、大変だな。

    2020/07/11 リンク

    その他
    ooooooga
    ooooooga 高橋大地さんは前からブクマカ。ところでわたしも今度「ひきこもり」をテーマにしたテレビ番組に出演することになり、今日撮影。芸人さんがわたしの部屋に来て対談することに。続報はブログにて。ぜひ見てね♬

    2020/07/11 リンク

    その他
    meganeya3
    meganeya3 「迷惑」なのは分かった上で信頼関係を築くんだよ。ネゴシエーターとはそういうもの

    2020/07/11 リンク

    その他
    AFCP
    AFCP "特に目立つのが、親の外出が減って家に居るようになり、ひきこもる子どもといる時間が増えたことで、衝突するようになったというケースです"

    2020/07/11 リンク

    その他
    narukami
    narukami いい記事だ/もし「来るな」という意思表示があればこの人なら間は開けるような気がする

    2020/07/11 リンク

    その他
    peperon_brain
    peperon_brain この記者さん今までもちょいちょいセルクマしてるしスターも付いてるんだが…。

    2020/07/11 リンク

    その他
    MasaoBlue
    MasaoBlue 引きこもり支援もリモートで、VRとかでやったらどうなんだろう?と思ったけどそもそも相手が環境準備して空間に入ってこなきゃ始まらないんだから無理なのか。現時点では

    2020/07/11 リンク

    その他
    differential
    differential NHK記者もやってるなら、NHKニュース配信の内容の酷さを会社に訴えて欲しいわ笑、特に見出しとか配信タイミングと内容のバランスの悪さとか。速報とそれ以外を分けるとかして欲しいのよね。

    2020/07/11 リンク

    その他
    tohokuaiki
    tohokuaiki ソーシャルワーカーって、スゲェよな。

    2020/07/11 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 すごすぎ。大変なお仕事だと思う。発達障害の当事者としては、何割くらいが発達障害なのかなと考えてしまう。

    2020/07/11 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin ゴールを求めない、っていうのは自閉症支援でも有効だった気がする

    2020/07/11 リンク

    その他
    hetoheto
    hetoheto この問題が明るみになって20年くらい。国がやった事と言えば昨年人数を大まかに把握したくらい。何もしていない。このような市井の人達が個人単位で頑張っている。

    2020/07/11 リンク

    その他
    y33
    y33 "気持ちの持って行き場"の大切さを改めて感じた。/記者の方も、はてなブックマークで100文字以内にまとめていて、はてなブックマークにこういう使い方があるのかと新しく感じた。

    2020/07/11 リンク

    その他
    suikax
    suikax ゴールが就労ありきで、それになんとか誘導しようとする姿勢ならすぐに察知され、頑なに拒絶されるだろう。正しい私が間違ったお前を正してやろうという目線はすぐに分かる

    2020/07/11 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro ゴールを求めない。

    2020/07/11 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon 山梨の一地域だけでこれだけの人が引きこもりというのが驚き。国レベルで氷河期を放置しまくった結果こうなった。

    2020/07/11 リンク

    その他
    notr85
    notr85 “何か月かに1回だけ来て『様子いかがですか』って言ってくる人のことばなんて、信頼できないと思うんです”確かに。しかし凄い人だな…聖人か?って思ってしまう。対象も1人2人じゃないわけだし。私は無理だ…

    2020/07/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    WEB特集 コロナ禍のひきこもり支援の現場で起きていたこと | NHKニュース

    「こんにちは、起きていますかね。体調とか変わりないですか。コロナで外に出られなくて、なかなかおう...

    ブックマークしたユーザー

    • fiblio2020/07/13 fiblio
    • terata2020/07/12 terata
    • and_hyphen2020/07/12 and_hyphen
    • yuhka-uno2020/07/12 yuhka-uno
    • k_wizard2020/07/12 k_wizard
    • jegog2020/07/11 jegog
    • kbvb2020/07/11 kbvb
    • nc30nc302020/07/11 nc30nc30
    • yuiseki2020/07/11 yuiseki
    • spacejunkyard2020/07/11 spacejunkyard
    • extended_world2020/07/11 extended_world
    • knok2020/07/11 knok
    • oganaihsum2020/07/11 oganaihsum
    • sumakaigan2020/07/11 sumakaigan
    • yono2020/07/11 yono
    • zubtz5grhc2020/07/11 zubtz5grhc
    • lbtmplz2020/07/11 lbtmplz
    • fm3152020/07/11 fm315
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事