新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mutevox
    mutevox “「現在入院している人は、およそ3万2000人で去年4月のピーク時に比べ70%増加している。医療体制は非常にひっ迫している」”

    2021/01/15 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 日本って少ない人員で巡回して回す方式で、平時だと重度の患者が少ないから対応できたけど、付きっ切りが必要な重度の患者が増えると一気に人手不足になるっていう。

    2021/01/15 リンク

    その他
    oteguro
    oteguro ワクチン、優先的に接種できるイギリスが必死に対応して月に1500万人だと、日本はオリンピックまでに大多数の人が接種済みになる事は難しそうに思える。

    2021/01/14 リンク

    その他
    take1117
    take1117 トランプが燃え尽きた姿かと思った

    2021/01/14 リンク

    その他
    tanority
    tanority ワクチン効くの?

    2021/01/14 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 病院、医療もだが、火葬場とか墓地とかそっちのほうもオーバーフローするわな。。アメリカとかどうなってんの?

    2021/01/14 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha “1日当たりの死者は、1000人を超える日が続いていて、13日には1564人”"累計で8万4000人を超え"

    2021/01/14 リンク

    その他
    fu_kak
    fu_kak ロックダウンしてこの状況ってどうなってんの…

    2021/01/14 リンク

    その他
    kolokolorin
    kolokolorin 英国に住んでで思うけど、保守党のMPは特権階級意識が強すぎて貧困の実態を理解しようとする気がない。例えばLD中の子供に向けたFree school mealを冬休みもやるという案も拒否した人達だからね。日本の自民と路線は同じ

    2021/01/14 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou この人もロックダウン中にサイクリングに行って批判されたりしているので、自民党の政治家とそんなに変わらなさそうに見える。

    2021/01/14 リンク

    その他
    junkfoodboy01
    junkfoodboy01 対岸の火事ですむはずがない。先手が打てないなら邪魔だから消えてくれ。

    2021/01/14 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k 高齢化という意味ではブッチギリで世界一で、中央年齢48.9歳の日本が一番ヤバいんだけどな。

    2021/01/14 リンク

    その他
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin きつい……

    2021/01/14 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m ロックダウンの効果がないかというとそうでも無くて、ロンドンあたりは感染の頭打ちの傾向は見て取れるらしい https://www.bbc.com/news/uk-55659065

    2021/01/14 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 五輪費用を医療や休業補償、生活支援に回せたら多くの日本人を救えた。医療崩壊は利権に群がる政治家が引き起こした人災。世界各国がコロナ禍であえぐ中、五輪を強行開催しても外国人観光客は大幅減→五輪失敗は確実

    2021/01/14 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 一応ワクチン打った人はなってないのかな。

    2021/01/14 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 危機感が髪型に表れている

    2021/01/14 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 大型戦艦が毎日轟沈して誰も帰ってこない規模

    2021/01/14 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 対策取っててこのペース、更に半年も続くとマジでスペインかぜ並みの死人が出るぞ。

    2021/01/14 リンク

    その他
    bopperjp
    bopperjp ジョンソン首相のヘアスタイルはポリシーなんだな。どういう状況でもボサボサは直さねぇぞと。

    2021/01/14 リンク

    その他
    lotusland
    lotusland オリンピックよりも代理戦争じみてきた

    2021/01/14 リンク

    その他
    adatom
    adatom “現在入院している人は、およそ3万2000人”

    2021/01/14 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 1000人としても1ヶ月で一つの町が消えるって感じか。とてもヤバい。

    2021/01/14 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada これは、泣いちゃうなぁ…。

    2021/01/14 リンク

    その他
    pitti2210
    pitti2210 集団免疫の実態を身をもって示してくれる大英帝国。

    2021/01/14 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 死者10人未満が9月13日、100人越えが10月13日、1000人越えが1月6日。当然対策を打つので速度は遅くなるのだが、1000人越えは明らかに変異株の再加速によるものだね。

    2021/01/14 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「1日当たりの死者は、1000人を超える日が続いていて、13日には1564人」←1日あたりでも累計でも人口当たりの死者数がアメリカを超えてるんだよな。「厳しい外出制限」してるのに。変異株怖い。ワクチンが効くといいが。

    2021/01/14 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 戦争より死んでそう /アメリカは約5000人です

    2021/01/14 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 一ヶ月で1500万人のワクチン摂取か。このペースなら三ヶ月収束する事になるな

    2021/01/14 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 日本の死者数毎日一桁だったを懐かしく思うようになるのかな・・いやだな・・

    2021/01/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    英 新型コロナ 死者が1日で1500人超 首相は医療体制に危機感 | NHKニュース

    変異した新型コロナウイルスの感染が拡大するイギリスでは、1日当たりの死者が13日、1500人を超え、これ...

    ブックマークしたユーザー

    • mutevox2021/01/15 mutevox
    • natu3kan2021/01/15 natu3kan
    • neco22b2021/01/15 neco22b
    • oteguro2021/01/14 oteguro
    • astronomy7102021/01/14 astronomy710
    • take11172021/01/14 take1117
    • Dragoonriders2021/01/14 Dragoonriders
    • peketamin2021/01/14 peketamin
    • joruri2021/01/14 joruri
    • tanority2021/01/14 tanority
    • kura-22021/01/14 kura-2
    • yasuhiro12122021/01/14 yasuhiro1212
    • machupicchubeta2021/01/14 machupicchubeta
    • andsoatlast2021/01/14 andsoatlast
    • memoryalpha2021/01/14 memoryalpha
    • isgk2021/01/14 isgk
    • naggg2021/01/14 naggg
    • kpen2021/01/14 kpen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事