記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yamada_k
    yamada_k 中国の漁業関係者や、中国で水揚げされる海産物を仕入れている飲食店にも影響が出ている。安全性をアピールしたら怒られるのかな。

    2023/09/25 リンク

    その他
    sisya
    sisya これで処理水放出を止めたところで、それを理由に中国が輸入停止を解くことはないので、この話題はするだけ無駄。むしろ中国自身がこの措置で痛手を負っているので早めに風化させてしれっと再開を打診したほうが通る

    2023/09/24 リンク

    その他
    buu
    buu 政治は科学じゃない。平等も、基本的人権も、納税の義務も科学で説明するのは難しい。自分たちに都合が良い時だけ科学を持ち出しても国際政治の場面で通用するとは限らない。さて、岸田に責任を取ってもらおうか。

    2023/09/24 リンク

    その他
    s_rsak
    s_rsak まさか自分が中国の主張に完全同意する日が来るとは思わなかった。「直ちに放出をやめ、近隣諸国を含むすべての利害関係者と十分に意思疎通を図るべきだ」

    2023/09/24 リンク

    その他
    cooking_kawasaki
    cooking_kawasaki ALPS処理水は監視下で良いのだが、薄めた後は未計測で、薄める用の近所の海水がALPS後のより汚いとの情報あり→https://twitter.com/osamu_iga/status/1704925722832474226/本当なら大問題になるので、薄めた後も測定して欲しい。

    2023/09/24 リンク

    その他
    ustam
    ustam 中国のユーチューバーみたいなのが海産物の放射線をガイガーカウンターで調べてたけど、「おかしいな、空気中の方が線量が高い。故障かな?」って言ってた。

    2023/09/24 リンク

    その他
    Helico
    Helico 内モンゴル自治区危険鉱山を中国人らしい何の安全対策も考え無しに露天掘りからの国土北部放射能汚染を日本のせいにしようとして失敗した結果中共滅亡の原因の一つになる未来しか見えない。なお来春の黄砂飛来……

    2023/09/24 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 こんな影響も出てるっぽい https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB128JP0S3A910C2000000/

    2023/09/24 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti すっげーな、自身が核実験で撒き散らしたり、核廃棄物海洋投棄したり、原発で高濃度大容量のトリチウム排出したり、放射性鉄鋼で家建てたりしてるのに(´・_・`)原発や核兵器用のウランも採掘精製工程で排出してない?

    2023/09/24 リンク

    その他
    dojoab
    dojoab 決定説明過程の他に、そもそも論で固形化地下処分で良かった。端から中国の対応は分かりきった事。今度の日中中間線日本側の、中国のガス採掘船の行動も意趣返しのサラミ戦術。行動悪化の切欠を業々行う愚行をした。

    2023/09/24 リンク

    その他
    Capricornus
    Capricornus 寿司職人さん、そんな劣悪な環境下でじわじわ殺されてないで別の国でやれば良いのに。中共はメンツ第一だからもう改善はないぞ。

    2023/09/24 リンク

    その他
    hironagi
    hironagi 中国漁船が日本近海に漁に来てるのかどうか、どっかに情報ないかな

    2023/09/24 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 魚を食べたい中国人は我慢してるということかね。哀れだけど、彼らの問題だ。

    2023/09/24 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada この後、どうなっていくのか?中国籍の漁船が東海から太平洋に進出して、いつの間にか台湾東側を沿岸警備船が取り囲む日常へ移行するのだろうか?

    2023/09/24 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi プロパガンダに乗せられてるとはいえ、一部中国国民の反応を見るに、福島が日本のどのあたりとか、海流的に日本から中国に流れることはないとか、そういうのは知らないんかなーといつも思う。

    2023/09/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    処理水放出1か月 中国の日本産水産物の輸入停止 影響広がる | NHK

    東京電力福島第一原発にたまる処理水の海への放出が始まってから、24日で1か月となります。放出に反対す...

    ブックマークしたユーザー

    • yamada_k2023/09/25 yamada_k
    • sisya2023/09/24 sisya
    • buu2023/09/24 buu
    • ROYGB2023/09/24 ROYGB
    • jt_noSke2023/09/24 jt_noSke
    • s_rsak2023/09/24 s_rsak
    • cooking_kawasaki2023/09/24 cooking_kawasaki
    • andsoatlast2023/09/24 andsoatlast
    • ustam2023/09/24 ustam
    • Helico2023/09/24 Helico
    • sgo22023/09/24 sgo2
    • mutinomuti2023/09/24 mutinomuti
    • dojoab2023/09/24 dojoab
    • Capricornus2023/09/24 Capricornus
    • hagakuress2023/09/24 hagakuress
    • hironagi2023/09/24 hironagi
    • Gelsy2023/09/24 Gelsy
    • ya--mada2023/09/24 ya--mada
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事