
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント23件
- 注目コメント
- 新着コメント




注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
立民 江田元代表代行ら 食料品の消費税 当分ゼロにと提言書 | NHK
立憲民主党の江田元代表代行ら党内の有志の議員でつくる勉強会は、食料品にかかる消費税を当分の間、な... 立憲民主党の江田元代表代行ら党内の有志の議員でつくる勉強会は、食料品にかかる消費税を当分の間、なくすべきだとする提言書をまとめました。党の参議院選挙の公約に盛り込むよう、近く執行部に求めることにしています。 立憲民主党の江田元代表代行らによる勉強会は15日午後、国会内で会合を開き、提言書をまとめました。 提言書では、物価高に伴って、エンゲル係数が高い水準となり、低所得者ほど生活への負担が重くなっているとして、食料品にかかっている8%の消費税を物価上昇が続く当分の間はなくすべきだとしています。 必要な財源については、年間およそ5兆円にのぼるとしていて、外貨準備のための予算を活用できるとしています。 江田氏らは、早期の実現を目指し、党の参議院選挙の公約に盛り込むよう、近く執行部に求めることにしています。
2025/04/15 リンク