エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Part 2 悠久山公園の桜を観に行ってきました - たのしみごと
長岡市にある、桜の名所である「悠久山公園」。 満開の桜を観に行ったお散歩の続きです。 瓢箪池側の枝... 長岡市にある、桜の名所である「悠久山公園」。 満開の桜を観に行ったお散歩の続きです。 瓢箪池側の枝垂れ桜を観に行きました。 青空に、ピンクの桜が映えて、きれいです。 離れてみても、咲き揃っていてきれい・・・。 戻って、「小動物園」や「資料館」の方にも行ってみましょう。 階段を登って、行きます。 ここの桜もきれい・・・。 広場を横目で見ながら、「悠久山小動物園」へ。 網がめぐらされているので、うまく撮影できないんですよねー・・・。(言い訳です) クジャクさんこんにちは・・・。アップしか撮れませんでした。 オシドリさんは何しているのかな。 このカモは、何ていうのかなと、首をかしげていたら、あなたもですかー・・・。 ツクシガモというようですが、可笑しくて、つい笑ってしまいました。 他にも、鷹やフクロウ、うさぎやヤギ、きつね、タヌキなど、小さい動物がいました よー。 けたたましい、鳴き声の方を見る
2024/05/08 リンク