エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2010-02-11
cloudant.com は CouchDB のホスティングサービスです。 数ヶ月前にprivate betaの応募はしていたのです... cloudant.com は CouchDB のホスティングサービスです。 数ヶ月前にprivate betaの応募はしていたのですが、特に向こうから反応があるわけでもなく、全然使えていませんでした。どうやったらアカウントがゲットできるのか、謎のまま。 で、ふとしたことから、twitter で @cloudant に mention する形で、cloudant.com が未だに使えないんだけど、と英語でつぶやいたら、、、、普通にinvitationがきて、しかもCEOからメールまでもらってしまいました(twitterからたどれる君のホームページはCouchDBのwelcomeメッセージだよね!とww)。 これは予想外の展開。本来は info@cloudant.com にメールを送るのが正当なパスです。 というわけで、使えるようになりました。 http://yssk22.cloudant.c