エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
大豆おやつの手作りかんたんレシピ ステンレスボトルにおまかせで失敗なし - 50代✿ゆっくりトコミ
子どもが家にいたころ、大豆のおやつをよく作っていました。 身長が伸びるにはカルシウム以上にたんぱく... 子どもが家にいたころ、大豆のおやつをよく作っていました。 身長が伸びるにはカルシウム以上にたんぱく質が必要だと聞き、食事だけではなく、おやつにも取り入れたいと思ったのです。 甘いたれと適度な歯ごたえがよく、子どもは飽きることなく食べていました。 市販の水煮は我が家には少しやわらかすぎて物足りないため、「乾物」の大豆を使っていました。 ただし、「お鍋を火にかけてコトコト煮る」ことは1回もしたことがなく、いつもステンレスボトルに作ってもらっていました(笑) 用意するもの(2食分) 作り方 よりヘルシーに 用意するもの(2食分) 1.大豆80グラム(1/3袋ほど) 2.小麦粉 小さじ2 3.たれ(砂糖大さじ2 しょうゆ大さじ2) 4.熱湯 ステンレスボトルの半分ほど (写真のステンレスボトルは1.5ℓサイズのため、800~1000ml) 5.揚げ油 適量 作り方 1.大豆をざるにあけて、さっと水
2021/04/15 リンク