エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
学校での子どもの様子をストレートに親に伝えられないこともある 学校側の苦悩 - 50代✿ゆっくりトコミ
今日の学習ボランティアは小学2年生の「春さがし」の授業のお手伝いでした。 教室を出て、学校の敷地内... 今日の学習ボランティアは小学2年生の「春さがし」の授業のお手伝いでした。 教室を出て、学校の敷地内で春をさがします。 ほとんどの子どもたちは担任の先生の指示にしたがい、春を見つけて学習カードに書き込んでいます。 その中で2人の子どもが、先生の意図するところとはあきらかに違う行動をとっていました。 春探しをしないでこんなこと そうじの様子 ストレートに親につたえられないこともある まとめ 春探しをしないでこんなこと ジャングルジムで遊ぶ 子どもたちの多くは校庭にちらばって行きましたが、その2人はジャングルジムへと突進し、よじ登り遊びはじめます。 「春は見つかったの~?」と下から声をかけます。 「まだ~。」 「一緒に春をさがしに行こうよ。」 「私たち、上から春を探すから。」 「ふ~ん、そうなんだ‥‥。」 学習バックをジャングルジムの上から落とす そして、そのうちには自分の学習バックをジャングル
2022/04/21 リンク