サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 16
yukkuritokomi.com
アクセス解析ツールであるアナリティクスの画面をみると、カタカナの単語がびっしりならんでいます。 その中で、めずらしく漢字で記された文字「直帰率」。 「直ちに帰る率」とはどういう意味なのでしょうか。 yukkuritokomi.com 直帰率とは 直帰とは 直帰とは、サイト内の1ページしか閲覧されなかったセッションのことです。 Googleアナリティクスヘルプ 直帰率 - アナリティクス ヘルプ セッションとは サイトやアプリでユーザーが操作を行っている時間のことです。 ユーザーが30分以上操作を行わなかった場合、それ以降の操作は新しいセッションと見なされます。 サイトを離れたユーザーが30分以内に同じサイトに戻ってきた場合は、同じセッションとして扱われます。 Googleアナリティクスヘルプ セッション - アナリティクス ヘルプ 直帰率とは 直帰率とは、1ページのみのセッション数をすべて
家族に勧められてブログを始めて1年になります。 気がついたら1年続いていたというスマートなものではなく、よくぞここまでたどりついたという感じです。 なぜ続けてこれたのか、ブログに何を求めてきたのか考えてみました。 初めての挫折 再度書きはじめたきっかけ 求めているものは反応 1年間続けてみて 反応を得るためには まとめ 初めての挫折 初投稿は、 昨年(2020年)の8月です。 「最初はだれからも読まれないから、気にしないように。」という話をどこかで聞いていましたが、なんと初投稿からスターをつけてもらうことができました。(はてなブログには、記事ページにスター★を付ける機能があります。) 最初からなかなかいいぞなどと思いながら、続けて10記事ほど投稿し「終了~」してしまったのです。 〇自分の書いた記事をネットに投稿できた 〇いくつかの記事にはスターもついた とすっかり満足して、挫折感もなくブロ
自分だけではなく、夫の老化も目につくようになる50代。 どちらが長きするかはわかりませんが、いずれおひとり様となる前提で、将来の見通しについて確認したり、現在の生活の見直しを考えていくことは大切です。 今回は、【お金】について考えてみました。 確認しておく5つのこと なぜ「お金」を1番最初に考えるのか 公的年金 預貯金と生命保険 投資 確認しておく5つのこと 1 お金 2 家 3 身体の健康 4 心の健康(生きがい、友だち) 5 日々の生活力 なぜ「お金」を1番最初に考えるのか 数千万円の年収のある税理士の先生が言っていました。 「お金がなくていいなんて言うのはウソだよね。お金は絶対必要ですからね。」 人生の折り返し地点を過ぎている身ですから、「お金なんてなくても愛さえあれば。」はありえません。 お金を稼ぎ続けることがどんなに大変か、また、欲しいままにカードで買い物をしていれば翌月の家計を
ゴールデンウィーク明け初日の朝のことでした。 夫が、「発熱しちゃったみたい。」と言うではありませんか。 遠出や外食も控え、かなりハードな行動制限をしている我が家。 「ついに?」 「いや、まさか!?」 結局のところ、味覚異常、だるさなどの症状もなく熱は2日でさがりました。 ゴールデンウィーク中の飲みすぎが原因だろうというのが本人の弁です。 それにしても、長引くコロナ渦で家族が「発熱」となれば、びっくりしてしまいます。 いざその時に家の中でとるべき対策をまとめてみました。 【災害備蓄用】 7年 長期保存水 500mlx24本/飲料水/非常用 保存水/防災用 【ケース単位】 すぐに対応したこと マスクをする トイレの使い分け 燃えるゴミを出す 室内の消毒 家中の換気 寝室への差し入れ 生活グッズ 食事 食器の取りあつかい 食器の洗いかた 食器を洗うときもマスク 今回の「事件」で思ったこと その時
今日学習ボランティアとしておじゃました2年生の授業は、算数の《長さをはかる》でした。 初めてものさしを使う子ども達とかかわった経験をもとに、ものさしを使って正しく長さをはかるためのポイントをまとめてみました。 ものさしをこんな風にあてている 1cmと1mmとの関係がわからない 1mmは小さすぎて1メモリずつかぞえられない ポイント 「ものさしの左端(メモリ0)」を「はかりたい物の左端」にピッタリ合わせる mmのメモリがついている側を上にする cm単位で数えられるところまで数える 「10のともだち」の復習 さいごに ものさしをこんな風にあてている ハガキの横をはかる時、子ども達のものさしのあて方は、驚くほどさまざまです。 ものさしを右側からあてる これでも、はかれないことはないけれど。 ものさしの(左)端に合わせない 左端に合わせるでもなく、右端に合わせるでもなく。 これで数えるのは、大人で
ITは苦手だけど日記を書くのは苦にならない中高年50代。 はてなブログ歴9ヶ月目に、Googleアドセンスに初挑戦。 あっちを見ながらこっちを見ながら、申請までにやってみたことをまとめてみました。 1回で合格するつもりで Google アドセンスとは 審査を受ける必要がある Googleが出している「募集要項」がある 新たに設置したものは5つ はてなブログ無料プランから有料プランProへ変更 独自ドメインの取得 Googleアナリティクスの設置 プライバシーポリシーの設置 お問い合わせフォームの設置 記事の直し クリックを促す「↓」を消す スマホ仕様に改行を多く入れる 「、」で改行している文章を「。」にする 写真の大きさをそろえる 不安だった記事 申請から合格通知まで44時間 アドセンスと50代夫婦 まとめ 1回で合格するつもりで 経験者ブログによると、ブログを始めたばかりですぐ合格したケ
今日学習ボランティアとしておじゃました2年生の授業は、算数の《くり下がり》でした。 つまずいている子どもさんが、ピンときたり正しく計算ができるようになった、具体的な言葉がけや教えかたをまとめてみました。 「25-6」のかぞえ方 ここでつまずいている 25を「20と5」に分ける意味がわからない 「10-6」10のかたまりから6を引く意味がわからない 「10-6」の計算自体に時間がかかる 教えかた サクランボのつくりかた 形から入る 「10のともだち」の復習 「25-6」のかぞえ方 25をサクランボに分けます。 20のうちの10から6をひきます。 この4とばらばら(端数)の5をたします。 この9にのこっている10をたします。 ここでつまずいている いまどきは、子ども達が理解しやすいように、25を20と5に分けるときに「サクランボをつくる」と教えているのですね。 25を「20と5」に分ける意味が
若いときは、若さに固執しなくても若さにみちあふれていました。 また、見た目の若さは個人差があるものです。 同じ年齢でも実年齢より若くみえるのかそうでないのかは、女性だけではなく男性もふくめ多くの人が折々気になることの1つでしょう。 40代では無かった新たなる老化 顔にかかった細かい髪の毛がとれない 背なかのかゆい所がかけない あたらしく始めたこと 早口言葉 継続していること ほうれい線除去メソッド 口角アップメソッド 首のリンパマサージ こつ 自分にあっているかどうか 無理をしない サプリメントの摂取で気をつけていること 老いの恐怖に負けないために 40代では無かった新たなる老化 顔にかかった細かい髪の毛がとれない コロナ渦のため、美容院で髪を切ってもらったりヘッドスパをしてもらうのは、数少ないいやしの時間となっています。 ところがそのいやしの美容院で、はからずも老化がすすんでいることを発
今日は、空家となっている実家の畑にトマトやピーマンの苗を植えました。 空き家となった最初の年は、畑をどうしていたのか思い出せません。 2年目の昨年は、トマトが豊作でした。 3年目となる今年は、昨年の反省をふまえて、苗と苗の間隔を広くしてみました。 そして、来年、再来年はどうなっているのか? 広告 空き家にかかる費用 選択肢は2つ 実家に対するおもい 空き家にかかる費用 固定資産税 こちらは1月1日現在の所有者に毎年課税されるもので、所有しているかぎり、工夫して節約するというたぐいのものではありません。 水道料金 水道を止めない主な理由はトイレです。そのほか、飲料、そうじ、畑の水くれがあるため、使用者の名義変更をしていつでも使える状態にあります。 電気料金 実家の整理をしていて夕方になることもあれば、たまにはそうじきもかけるため、こちらも止めてありません。 止めたものはガス。 友人の経験談を
花屋さんやホームセンターに行くと、季節問わずかわいいお花があふれています。 立ち寄ったついでに切り花を買ったことのある方でも、寄せ植えの鉢を買うとなると、大きさや値段で迷うことがあるのではないでしょうか。 ポイントさえ押さえれば、かんたんに作れる寄せ植え。 自分で作れば、好みの花を選ぶことができ、家にある鉢やプランターを利用することもできます。 「ガーデニング」の通信講座を受講した経験を元に、初心者でも楽しめるポイントをまとめてみました。 用意するもの ポイント まずはメインの花を決める 色合い 水回りスペースの確保 植えつけの順番 家族みんなでひとり一鉢 用意するもの ①鉢(直径24センチ) ②有機培養土 ③鉢底石 ④花の苗5ポット ホームセンターで5ポット買ってきました。 わかりやすいように、それぞれを少し離してみます。 メイン ユリオプスデージー ¥228 サ ブ ブラキカ
今日、学習ボランティアとしておじゃました2年生の授業は、算数の「時計」の見方でした。 小学1年生で始まっている「時計」の学習ですが、多くの子どもさんにとって、時計の見方は簡単ではないようです。 つまずいている子どもさんが、ピンときたり正しく時計が読めるようになった具体的な「教えかた」や「言葉がけ」をまとめてみました。 時計の見方 新2年生にとって「時計」はまだまだ難しい こんなふうにつまずいている 教えかたのポイント あせらなくても大丈夫 時計の見方 《ドリル1》時計は2時15分です。次のとおり時計が進んだり(戻ったり)した時は何時になりますか? ①30分あと ②1時間あと ③30分まえ ④1時間まえ 新2年生にとって「時計」はまだまだ難しい 「これからドリルとプリントをやります。わからない人は先生か、ボランティアのトコミさんに聞きにきてください。」 「では、始めてください!」 先生のかけ
日々の生活の中で、野菜をバランスよくたっぷり食べようと思っていても、時間がなかったり調理の手間が面倒な時があるものです。 時間に余裕のある時に、にんじんを干してストックしておくと、洗う・切る・調理するの手間がはぶけます。 そのままおやつにしたり、サラダやお味噌汁のいろどりとしても使え重宝します。 作り方 保存 こんな時に助かるドライ野菜 作り方 (材料)にんじん1本 1.にんじんを半分の長さに切り、たてにスライスします。 2.1でスライスしたものを千切りにします。 中皿に山盛りとなりました。 3.ザルの上にキッチンペーパーをひいて日に当て干します。 外に干すと花粉がつくので、我が家では室内の窓際に置きました。 4.3日目に出来上がりです (天気次第では、1~2日で出来上がるでしょう。) 随分かさが減ってしました。 お皿に集めてみます。 重さのビッフォーアフターはこのとおり 重さは1/10程
子どもが家にいたころ、大豆のおやつをよく作っていました。 身長が伸びるにはカルシウム以上にたんぱく質が必要だと聞き、食事だけではなく、おやつにも取り入れたいと思ったのです。 甘いたれと適度な歯ごたえがよく、子どもは飽きることなく食べていました。 市販の水煮は我が家には少しやわらかすぎて物足りないため、「乾物」の大豆を使っていました。 ただし、「お鍋を火にかけてコトコト煮る」ことは1回もしたことがなく、いつもステンレスボトルに作ってもらっていました(笑) 用意するもの(2食分) 作り方 よりヘルシーに 用意するもの(2食分) 1.大豆80グラム(1/3袋ほど) 2.小麦粉 小さじ2 3.たれ(砂糖大さじ2 しょうゆ大さじ2) 4.熱湯 ステンレスボトルの半分ほど (写真のステンレスボトルは1.5ℓサイズのため、800~1000ml) 5.揚げ油 適量 作り方 1.大豆をざるにあけて、さっと水
亡くなる4年くらい前のことです。 母が玄関先で転倒し、ひざの骨にひびが入り入院することになりました。 それまでは自分の足でどこへでも歩いて行き、日常生活に全く問題はありませんでした。 手術は不要でしたが、足をつくことはできず病院暮らしが始まることになったのです。 リハビリをしようにも負傷した右側に必要以上に負荷をかけすぎてしまうため、リハビリも中断気味で時間ばかりが過ぎていきます。 (高齢のため、先生の指示どおり少しずつ負荷をかけていくということができなかったのです。) そんな母を見舞いにいった時に、すごい光景を見てしまいました。 母親にドリルをやらせる中年の息子 メルカリのすすめ 最初に出品する5つ 1 ハンドメイド 2 ブリキの衣装箱 3 ジャノメミシンのいす 4 ぬいぐるみ 5 茶たく 隠れ資産は平均約70万円 骨折入院のじじばばを認知症から救出 1 主治医や看護師に家族が直接様
このところ、よくキムチを食べています。 夫の好物のため、我が家の冷蔵庫ではちょくちょく見かけるものですが、私は辛いものが苦手なので、これまで食べることはほぼありませんでした。 なぜ急にかというと。 スパイシーを取り入れたら、軽やかになる? キムチ登場 お豆腐の売場面積と肩を並べるキムチ 優しい食べ方 気質の話に戻ると スパイシーを取り入れたら、軽やかになる? 人は、四つの気質の混合から成り立っているという《四気質》の本を読んだからなのです。 ああ、やっぱりと思ったことは、体の《重さ》も《体形》も《気質》も食べた物でできているということです。 特に気になったのは、《体形》と《気質》。 そして、四つあるというと、じゃあ私はどの気質にあてはまるのかしらと急ぎたくなりますが、そうではなく、今の自分はどの気質が一番あてはまるのかを探しだし、ハーブティーやスパイスなどの食事などを工夫することにより、気
その3つとは、カーブス > メルカリ > ブログです。 始めやすいと思う順番に並べてみました。 どれも国民的認知度があり、やっていなくても聞いたことがあるのではないでしょうか。 カーブス 敷居が一番低い理由 始めたきっかけ おすすめの点 効果 メルカリ ブログより敷居が低い理由 始めたきっかけ おすすめの点 効果 ブログ 3つの中で1番敷居が高い理由 始めたきっかけ おすすめの点 効果 大学の先生によると お1人様対策は完璧? カーブス こちらは女性専用(最近は男性専用店もできています)の体操教室です。 トレーニングマシーンと足踏みするボードが交互に並び、円になっています。 来た人から順にこの輪の中に入り、2周で24分。40代の頃から通い始め、もう10年以上になります。 敷居が一番低い理由 カーブスは自分がお金を払うお客さん側だからです。 お金さえ払えば、後はスタッフの方からとことん親切な
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『yukkuritokomi.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く