エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ブラウザの「戻る」ボタンをJavascriptで検知するイベント代替案 | Yuta Ihara.com
Javascriptにはブラウザの戻るボタンをクリック、いわゆるブラウザバックで前ページに戻ってきた時に発... Javascriptにはブラウザの戻るボタンをクリック、いわゆるブラウザバックで前ページに戻ってきた時に発火するイベントは存在しません。 そのため、今まで様々な方法でイベントの代替案が考案されてきましたが、今の所この方法が一番ベストと考え、実務でも使用しています。 ブラウザで「戻る」検知イベントで何をしたいのかそもそも「戻る」を検知して一体何をしたいのか、具体的な例を上げてみました。 二重送信防止フォームでも戻って再送信できるようにしたいこれが一番多いです。 入力画面などの送信ボタンを複数回クリックして二重送信を防ぐために、送信ボタンを一度クリックすると送信ボタンを非活性(disabled)にしたり、画面全体にローディングをオーバーレイするなどして操作ができない状態にすることがあります。 もちろん送信後は、次のページに遷移しますが、ユーザーによっては、内容を修正しようとブラウザバックする可
2020/01/04 リンク