
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
品質は対話から生まれる ― QAユニットのなんでも相談会
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
品質は対話から生まれる ― QAユニットのなんでも相談会
こんにちは!アルダグラムでエンジニアをしているshige_sです 今回は、QAユニットで取り組んでいる新し... こんにちは!アルダグラムでエンジニアをしているshige_sです 今回は、QAユニットで取り組んでいる新しい試み 「なんでも相談会」 についてご紹介します。 背景 アルダグラムでは、5つの開発ユニットにそれぞれ専任のQAエンジニアが所属し、スクラムに参加しています。 この体制により、開発の初期段階から施策をキャッチアップし、テスト戦略を十分に練ることができています。 一方で、各QAエンジニアは開発ユニット業務に深く入り込む時間が長いため、QAユニット同士で知見を共有したり相談する場が不足していると感じていました。 もちろん、プランニングやレトロスペクティブは実施していますが、議題が多岐にわたるため、個人ベースの悩みやアイデアを気軽に持ち寄れる雰囲気ではありませんでした。 解決策:「なんでも相談会」 そこで2024年11月からスタートしたのが、QAユニット内での 「なんでも相談会」 です。