
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
グダグダなパフォーマンス改善からの学び
はじめに こんにちは、ブルーモ証券株式会社で主にGoのサーバーサイドの実装をしている葛西です。 先日... はじめに こんにちは、ブルーモ証券株式会社で主にGoのサーバーサイドの実装をしている葛西です。 先日、APIの高速化に着手したのですがかなりグダグダになってしまい逆に学びが多かったので他の方が同じ過ちを繰り返さないために、また自分への戒めとしようと思い記事を書きました。 課題の概要 ブルーモのアプリでは、下記のようにユーザーの資産状況をグラフ表示する機能があり日毎の資産状況をグラフで見ることができます。 以前からこのグラフの描画速度が遅いという課題があったのでバックエンド側でこのグラフの元となる履歴取得APIのパフォーマンス改善をするタスクに取り掛かりました。 目標値は「本番環境でのレスポンス時間の99パーセンタイルを1/5にする」でした。 ※テスト環境の画面です 実際のタスクの流れ N+1の解消 まず私はこのタスクの着手開始時点で履歴取得処理のN+1解消を実施しました。以前から履歴取得処