
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Gitの初級者から中級者になる
この記事の対象読者はもちろんGit初心者である。 あなたがGit初心者かどうかは自分で判断してもらえれば... この記事の対象読者はもちろんGit初心者である。 あなたがGit初心者かどうかは自分で判断してもらえればいいが、ある程度明確には以下のようになる。 Git初心者・・・主要なコマンドを覚え使っているが、しばしば直観と挙動の差に悩まされる。 Git中級者・・・おおむね意図した通りにGitを使える。 Git上級者・・・Git内部の挙動まで理解している。 重要なところは太字の部分だ。 個人的に、Gitを難しいと思う理由はここだと思っている。 私自身、業務で使えてはいてもコマンドの結果に不安や恐怖を覚えることが多かった。 しかしある時、私の直観とGitの挙動はたいてい一致するようになった。 Gitをシンプルで一貫性のある構造物として認識できるようになったからだ。 コマンドはあくまで構造を変えるためのインターフェースでしかなく、コマンドをいくら暗記してもGitはいつまでもブラックボックスのままだったの
2021/06/08 リンク