エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Raspberry Pi Picoで自作キーボード:2021-07-20追記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Raspberry Pi Picoで自作キーボード:2021-07-20追記
2021-07-20 CircuitPython のバグについて追加しました。Issueを投げています。 CircuitPython7.0.0-alp... 2021-07-20 CircuitPython のバグについて追加しました。Issueを投げています。 CircuitPython7.0.0-alpha5 での動作について追加しました。 KMK Firmware のアップデートでの変更箇所を追加しました。 Raspberry Pi Pico をコントローラーにつかった自作キーボードの記事を書いてみます。 まだ情報自体少ないので参考になればと思います。 Raspberry Pi Pico Raspberry Pi Pico 秋月電子で購入 Raspberry Pi Pico は、500円くらいで購入できる小型のマイコンボードです。Raspberry Pi 4 などは Linux ベースで動きますが、Pico の場合 OS はなく、直接プログラムを動かします。 マイコンボードというと C/C++ でコーディングするのが一般的ですが、Pico

