
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
CDKユーザーに伝えたい! Amplify Gen2の拡張性
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
CDKユーザーに伝えたい! Amplify Gen2の拡張性
はじめに こんにちは! 犬専用の音楽アプリ オトとりっぷでエンジニアしています、足立です! この記事... はじめに こんにちは! 犬専用の音楽アプリ オトとりっぷでエンジニアしています、足立です! この記事では、AWS CDK を用いた AWS Amplify Gen2 の拡張性に焦点を当てたいと思います。 目標 Cognitoで認証されたユーザーの画像をS3にUpLoadしたイベントによってLambdaを起動するそんな構成、よくありますよね。こちらを Amplify Gen2 で簡単に作っていこうと思います。 ちなみに Amplify Gen2 とは、Amplify の次世代開発体験のことです。 (詳しくは拙著をご覧ください) Gen1 との大きな違いは、リソースのデプロイ方法が CLI から CDK に変更されたことです。 これにより Gen2 では、Amplify で作成したリソースを CDK で拡張することが非常に容易になりました。 また、AWS CDK については、公式ドキュメントを