エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
三菱化学と旭化成がエチレン設備統合へ - MSN産経ニュース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
三菱化学と旭化成がエチレン設備統合へ - MSN産経ニュース
三菱化学と旭化成は16日、石油化学製品の基礎原料であるエチレン製造設備を一体運営することで最終調... 三菱化学と旭化成は16日、石油化学製品の基礎原料であるエチレン製造設備を一体運営することで最終調整していることを明らかにした。水島地区(岡山県倉敷市)にある両社のエチレン設備2基を一体運営する共同出資会社を年内にも設立する方向で調整を進めている。 不況により自動車や電機向けの合成樹脂の需要が縮小したことから稼働率が低下。加えて、中東、アジアで大型製造設備の建設が相次ぎ、生産効率の面で競争力が低下している。共同運営でコスト削減に乗りだし、赤字運営からの脱却を目指す。 両社の設備2基は、すでに配管でつながっており、定期修理の際は、相互に生産を補完する関係にある。今後は別会社化したうえで、生産効率を上げるために設備1基を破棄することも検討していく。 11日には出光興産と三井化学も千葉地区(千葉県市原市)のエチレン製造設備を含めたコンビナートの一体運営構想を発表しており、再編の動きが加速している。