記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mohno
    mohno Charles Schulz氏は、ずっと電話帳に住所載せてたんだよね(実際に会いに行ったわけだが)。交通の便がよくなって仕事に支障が出るほど会いに来られるようになったら住所を隠さざるを得なくなるんじゃないかな。

    2010/09/12 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 マンガって版元同士でも著者の連絡先ってシークレットなのかな? PC版元は、連絡取れば教えてくれてた。技術書・ビジネス書は著者が多数の版元から出すよね。マンガも昔は。今は違うね。これも同じ原理?

    2010/09/11 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 野球名鑑だっけか。ある頃まではプロ野球選手の住所が全部載ってたとかそういうのはいろんな業界であるみたいね。

    2010/09/10 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 マンガ好きのよい子の皆さんは、ファンレターを編集部に送るなんてまどろっこしいことはせず、直接マンガ家先生の住所に送ることが当然でした。←そんな緩い時代がw

    2010/06/09 リンク

    その他
    OtomeBarazono
    OtomeBarazono  ◆○○荘なんてアパートの名前も今見ると時代を感じる。

    2009/02/24 リンク

    その他
    onanieCEO
    onanieCEO 出版界全体の流れだったのではなかろうか

    2008/07/19 リンク

    その他
    buru
    buru ウィキペディアで「トイレットペーパー騒動」を調べてみたら、あっさり謎が解けました。当時の通産大臣だった中曽根康弘さんが、原油危機を受けて「紙節約の呼びかけ」をしたところから火がついた騒動だったのですね

    2008/07/18 リンク

    その他
    hatsu_news
    hatsu_news ネットでも住所とか公開してもあまり害は無いって話も聞きますし。今はいろいろ過敏になりすぎなのかも

    2008/07/17 リンク

    その他
    notf
    notf ネットでも住所とか公開してもあまり害は無いって話も聞きますし。今はいろいろ過敏になりすぎなのかも

    2008/07/17 リンク

    その他
    soorce
    soorce 少年漫画雑誌と少女漫画雑誌で違うと思う。少女漫画の方は最初から作家の住所出してなかったはず。少年漫画は今からちょっと調べる。>調べて記事を書いた。囲い込みってだけじゃなさそう。

    2008/07/17 リンク

    その他
    maicou
    maicou ロキノンも執筆者の住所は社長と松村氏以外載ってたよ。厳密には投稿者かな。これは86年くらいに消滅。

    2008/07/17 リンク

    その他
    moondriver
    moondriver

    2008/07/17 リンク

    その他
    onigiri_srv
    onigiri_srv 単行本で儲けるビジネスモデルに変わる、そのきっかけについて。/ 少々時期にずれがあるようだが、なかなか面白い見方なのではないか

    2008/07/17 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi かんけーないけど: 「当時の通産大臣だった中曽根康弘さんが、原油危機を受けて「紙節約の呼びかけ」をしたところから火がついた騒動」<なんでそんな奴を総理にしたんだ?

    2008/07/17 リンク

    その他
    rurida-01
    rurida-01 会社の倉庫から発掘されたプロ野球選手名鑑に、選手の住所まで載っててびっくらこいた事を思い出した。1980年に出た野球雑誌の付録だったものです。

    2008/07/17 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 「紙不足の影響で、少年マガジンと少年サンデーのページ数がいきなり半分くらいになった」…タイトルの件よりこれが頭に残った。

    2008/07/17 リンク

    その他
    mshkh
    mshkh 囲い込みが理由ですか,意外.本当のところはどうなんでしょうか.ちなみに,専門書とかだといまだに著者の先生の住所が載っていることがありますね.

    2008/07/17 リンク

    その他
    yuigon_info
    yuigon_info 確かに牧歌的だ。日本社会が変質したことの好例。

    2008/07/17 リンク

    その他
    another
    another マガジンやサンデーがいきなりページ数を半減させたことがあったのか。

    2008/07/17 リンク

    その他
    Midas
    Midas 72年までは未確認だが60年代のTVガイドには当時、出演してたタレントの自宅住所及び電話番号が記載されてる(所属事務所ではない)。経済的な事情より社会情勢の変化の方が理由として大きいのでは>id:bb_river

    2008/07/17 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa たしかにあの頃、マンガ雑誌は急に薄くなり高くなった。

    2008/07/17 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 他の職業(小説家とか音楽家とか)と比較して、漫画家特有の現象であることを確かめてから考察を始めるべきではないか、と思った。

    2008/07/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    いつからマンガ家の住所は秘密になったのか?: たけくまメモ

    ←「少年マガジン」1972年3月12日号表紙 ええと、このエントリを読んでいる皆さんは、マンガ家の...

    ブックマークしたユーザー

    • kaionji2018/11/09 kaionji
    • srgy2018/11/09 srgy
    • mohno2010/09/12 mohno
    • ks1234_12342010/09/11 ks1234_1234
    • reds_akaki2010/09/11 reds_akaki
    • kamayan2010/09/11 kamayan
    • ahya3652010/09/11 ahya365
    • myrmecoleon2010/09/10 myrmecoleon
    • otsune2010/09/10 otsune
    • brimley32010/06/09 brimley3
    • karabou2009/04/03 karabou
    • OtomeBarazono2009/02/24 OtomeBarazono
    • winter-snow2008/07/23 winter-snow
    • okgwa2008/07/22 okgwa
    • osito2008/07/22 osito
    • Fuyu762008/07/20 Fuyu76
    • fuma_19352008/07/19 fuma_1935
    • onanieCEO2008/07/19 onanieCEO
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事