エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Googleで「ヨガファイア」って検索すると「ヨガファイア猫である」って出てくる件について意味も調べてみたw | Web論
Googleで「ヨガファイア」って入れると、サジェスト機能で「ヨガファイア猫である」と出てくるとかTwitt... Googleで「ヨガファイア」って入れると、サジェスト機能で「ヨガファイア猫である」と出てくるとかTwitterで流れてきたので、実際に試してみました。 スポンサーリンク Googleでヨガファイアっていれると「ヨガファイア猫である」とかでてきて即死 — 八重ナギ(小学6年生) (@norisio) 2014, 1月 28 出てきたわ これはどうやら2011年の2ちゃんねるのスレタイ(スレッドタイトル)で一番吹いたもの…で有名みたいです。 「ヨガファイア猫である 意味」で検索すると出てくるんですが、続く言葉はこうなってました。 ヨガファイア猫である 1.名前はまだない 2.ヨガファイニャー 要するに「吾輩は猫である」のパロディネタだったみたいですね…でも確かにこの「ヨガファイア猫である」の破壊力は結構なものでした、何故か俺も大笑いしてしまった。 なんか聞いた事がある響きだなぁと思った
2014/01/28 リンク