記事へのコメント74

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hokuto-hei
    hokuto-hei パチンコしなくてもいいように仕事くれよ。

    2013/03/24 リンク

    その他
    agricola
    agricola ↓ここでナマポナマポ喚いてる想像力が貧困な自立の鬼(by パオロのまっつぁん)が、自分が困窮したときに最低限度の文化的生活を保障されないことで真人間になれるとも思えないな(嘲

    2013/03/24 リンク

    その他
    umeten
    umeten 監視密告社会(アルティメットシィング)の誕生だーーッ!!!

    2013/03/24 リンク

    その他
    FFF
    FFF ぶっちゃけパチ屋通い全員が監視されるわけだよね?

    2013/03/19 リンク

    その他
    nowheres
    nowheres マジキチ

    2013/03/19 リンク

    その他
    kashmir108
    kashmir108 どうやってパチンコやってる人の中から生活保護受給者+過度だと判別するのかが気になる。

    2013/03/19 リンク

    その他
    orangehalf
    orangehalf 生活保護者に限定せずに三店方式の換金を禁止すればいいだけな気がするのだが。

    2013/03/19 リンク

    その他
    high-d
    high-d ビバ! 監視社会!

    2013/03/17 リンク

    その他
    rosechild
    rosechild 一体議会は何をしているのか。首長の暴走を止められない議会になんの意味があるのか。/何もしてませんしなんの意味もありませんけど何か?<自分で答えておいた

    2013/03/17 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「蓬莱市長は「生活保護に無関心だった市民が関心を持つよう意識改革を促す」と意義を強調、情報提供を市民の「責務」としている点は「通報は個人の自由意思で、強制ではない」と述べた。」

    2013/03/17 リンク

    その他
    inumash
    inumash うわ、マジで通るのかこれ。

    2013/03/17 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac 「通報は個人の自由意思で、強制ではない」いや「責務」は強制だろ。

    2013/03/17 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 通報制度とか、色々おかしい。

    2013/03/16 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 条例なんか立てるまでもなくこの国でギャンブルは競馬競輪など公営のもの以外すべて禁止されている。遊戯は贅沢だから受給資格をなくすのならわかるが、受給者の行動を制限するような階級差別は行政にはできない。

    2013/03/16 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 努力義務条例とかならまだあり得るかと思っていたかもしれないけど、「浪費を見つけた場合、市民に情報提供を求める」という点が明らかに問題。というか裁判起こされると負けるじゃないかな。

    2013/03/16 リンク

    その他
    k6y3mn5b
    k6y3mn5b そもそも、生活保護の中で無駄使いするか!って話。パチンコする時間に、仕事の一つでも探せヨネ。

    2013/03/16 リンク

    その他
    whirl
    whirl よくわからんけど受給者かどうかは見ればわかるって事なのか?

    2013/03/16 リンク

    その他
    iaskell
    iaskell ヘイトスピーチ禁止とかと並べて考えていいんだろうか

    2013/03/16 リンク

    その他
    ocean_ready
    ocean_ready 当然な気もするけど…通法除けば(笑):生活保護費で過度のパチンコ禁止 兵庫・小野市の生活条例案可決へ - 47NEWS(よんななニュース)

    2013/03/16 リンク

    その他
    munioka303
    munioka303 なんだろ、ぶコメがまったく違う論点で荒ぶってる。みんな馬鹿になってしまったのかしら。パチなんか無くなっても構わないが、関係ない話でバカの一つ覚えに自分の気に食わないレジャーを潰せと叫ぶネット民も大概。

    2013/03/16 リンク

    その他
    jay926
    jay926 犯罪行為を通報したら密告だと後ろ指を指される社会のほうが怖いわ。グレーゾーンは不可抗力的に生じるものであって意図して作り出すものじゃないっての

    2013/03/16 リンク

    その他
    ktasaka
    ktasaka まあその調子で議員報酬も過度におかしなことには使ってほしくないわよねww

    2013/03/16 リンク

    その他
    arajin
    arajin パチンコ中毒は病気。4円パチンコは全国的に禁止にすればいいのに。

    2013/03/16 リンク

    その他
    drug_discovery
    drug_discovery そういう方向の関心の向け方か。「「生活保護に無関心だった市民が関心を持つよう意識改革を促す」」「情報提供を市民の「責務」としている点は「通報は個人の自由意思で、強制ではない」」

    2013/03/16 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 「レシートと共に収支表つけさて毎月提出」そんなスキルあるくらいなら生活保護に墜ちねーよ、って話するの何度目だろうか俺。orz

    2013/03/16 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin ギスギスした市民生活が展開されそうだ

    2013/03/16 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap 条例でパチンコ自体禁止できないものか。

    2013/03/16 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 市民はどうやって受給者を見分けるの?過度ってどこから?

    2013/03/16 リンク

    その他
    mujou03
    mujou03 お金に色はないというが、生活保護には当てはまらないのかな

    2013/03/16 リンク

    その他
    crazysexykokky
    crazysexykokky 今後も一波乱ありそだな。

    2013/03/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    47NEWS(よんななニュース)

    自治会退会でごみステーション利用禁止に…福井の男性が提訴「市民として行政サービス受ける権利ある」 ...

    ブックマークしたユーザー

    • tappyon2013/08/03 tappyon
    • tmoki2013/04/08 tmoki
    • holyagammon2013/03/24 holyagammon
    • hokuto-hei2013/03/24 hokuto-hei
    • agricola2013/03/24 agricola
    • umeten2013/03/24 umeten
    • FFF2013/03/19 FFF
    • nowheres2013/03/19 nowheres
    • kashmir1082013/03/19 kashmir108
    • orangehalf2013/03/19 orangehalf
    • babi12345678902013/03/19 babi1234567890
    • kechack2013/03/18 kechack
    • makamaka_at_donzoko2013/03/18 makamaka_at_donzoko
    • high-d2013/03/17 high-d
    • maangie2013/03/17 maangie
    • Doen2013/03/17 Doen
    • rosechild2013/03/17 rosechild
    • hatayasan2013/03/17 hatayasan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事