![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e3ca10673ca943e26cb6bd295a698cb03bc2ec80/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.asahicom.jp%2Fimages%2Flogo_ogp.png)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ギリシャ、改革案提出 増税・年金見直し、EUとなお溝:朝日新聞デジタル
財政危機にあるギリシャ政府は9日、金融支援を得るための財政改革案を欧州連合(EU)側に提出した。... 財政危機にあるギリシャ政府は9日、金融支援を得るための財政改革案を欧州連合(EU)側に提出した。これまでにEU側に示した案よりも、付加価値税(消費税に相当)の増税や年金改革で譲歩。ただ、両者の溝は残っており、12日に開かれるEU首脳会議での最終合意をめざし調整が進められる。 ギリシャは8日、ユーロ圏の救済基金「欧州安定メカニズム(ESM)」に3年間の金融支援を要請。ロイター通信は、要請額は535億ユーロ(約7兆2千億円)にのぼると伝えている。11日にユーロ圏財務相会合を開き、改革案について協議する予定だ。 ギリシャがEU側に最後に示した改革案は、チプラス首相の6月30日付の書簡だった。EU側が全廃を求める付加価値税の軽減措置については離島で維持するなど4項目に限って修正を求めていたが、それ以外はEU側に歩み寄っていた。 今回の提案はこの書簡よりもさらに踏み込んだ。離島の付加価値税の軽減措置
2015/07/10 リンク