記事へのコメント149

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    初動を計画した人は「生きている間に救い出すには賭けに出るしかない」と思ったのではないか。賭けには負けた。

    その他
    ghostbass
    トレーラーの頭部分の重さが六トンとかいうの見て、あーコレは無理やと思ったがヘリで行ける?

    その他
    tottotto2009
    ホントありえない!クレーンで釣り上げられて助かったとおもったのもつかの間、ワイヤーが切れて運転席部分が落下して水没?天国から地獄。この人に何の落ち度もないのに、ただそこをたまたま通ったときに陥没...

    その他
    Domino-R
    日本の理科教育の最悪の失敗例のような人。

    その他
    jintrick
    またこの人かーと思いつつも色眼鏡かけずに読んでみた……んだけど、ちょっと何言ってるのか分かんねっすw "崖状に崩れている軟弱土壌のすぐ近くに、上から垂直に何トンかの荷重をかけたら、その真横に穴が開いた"

    その他
    fujibay1975
    監督采配にブーイングするタチの悪いサッカーファン(なお未経験者)のようだ

    その他
    ochahahoujicha
    プロフィールみたら音楽の人なん?

    その他
    rotas18
    まあ香ばしい人ではあるけれど、彼のいうとおり再発防止を目的とした検証はいずれ必要だろうな

    その他
    BT_BOMBER
    yahooニュースのエキスパートコメントで自衛隊呼んだところで二次災害のリスクは変わらず、恐らく大差ないという意見が出てた/見直すとしたら法定検査に観点の不足はないか、検査人員に十分な技能があるか辺りでは

    その他
    kura-2
    これがゴミ記事ということを読むまでもなくタイトルが教えてくれる。おまえがやってみろや

    その他
    hate_flag
    少なくとも、救助作業が本当に適切であったかの調査はちゃんとされるべきだと思う。「現場は全力を尽くしたので仕方がなかった」では俺らも穴に落ちたら死ぬかもしれないし

    その他
    metamix
    もう今の世界にはこんなオールドタイプの騒ぎ屋に拘ってる余裕はないんだよ、はよ寿命を迎えろ

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    重機の投入がNGだとしたら、穴の底に落ちた人を救う最善手は何なのでしょうね。/ヘリからの一本釣りなんて本当にできるのかな。かなり難度の高い作業に思えるけれども。

    その他
    chokugekif
    スロープの工事だけは、「え、そんな悠長な話なの?」と思ってみていた

    その他
    iamamachine
    次の記事は「多くの読者が途中で読破を断念した伊東乾の記事、あり得ない失敗を重ねた原因は何か 軟弱知識なのに文句投入や吊るし上げ、執筆音痴が生んだ失敗を繰り返すな」というタイトルでぜひお願いします。

    その他
    Gka
    応力は横に伝わらないよ…理科とか言う割に根拠がないのな。地盤への鉛直荷重が地中で分散する角度は30°~45°なので穴の深さが16mなら16m離れてクレーンを設置すれば問題ない。安息角で考えればもう少し離れたいところ。

    その他
    achtacht88
    ものすごく偏見なんだけどこういう人が失敗すると隠蔽しようとするイメージあるわ

    その他
    ambient_p
    でもお前はPCの前で指動かしてるだけじゃん

    その他
    kawai_masanori
    いつそれを言うかというタイミングって大事。検証が遅かったり、その内容が甘けりゃいい記事だ。なるほど今だともはやオオカミ少年のごとく扱われるのね。

    その他
    tohokuaiki
    知っていたのか雷電!…うむ。「屁理故夫侘亜」とは古代の…(民明書房

    その他
    raebchen
    自分も、当然素人ながらも、「陥没した道路のすぐ側に重機入れて引っ張り上げる」て、反作用で自分が陥没するだろ😨て思ったぞ😳 それに、なんで最も守らなきゃいかん運転席"だけ"落とすんだ😢 検証は必要だ😳

    その他
    semimaru
    人災

    その他
    zenkaizenkai
    救えた命だったと思う。また血でマニュアルが書かれることに/あれだけ多くが初動で集まって陣頭指揮がきちんと採れる人がいなかった

    その他
    wumf0701
    またこいつか

    その他
    inu-oji
    このセンセイは、ひしゃげてドアも開かない運転席(おそらく土砂も流れ込んでる)から、どうやって運転手を引っ張り出しハーネスを付けるおつもりなんですかね。

    その他
    mike47
    まあ初動ミスは明らかで、今回の失敗を徹底的に検証して今後の救助活動に活かしてもらいたい

    その他
    straychef
    ヘリはないな 理系ならしない

    その他
    syakinta
    イトケンめっちゃ自分でwikipedia編集してそう https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E6%9D%B1%E4%B9%BE_(%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6)

    その他
    Lumin
    この人って何を成し遂げたんかすげー気になる。ここまで知らない分野で偉そうに適当なこと言えんだろ何かやったことある人は

    その他
    fujisong
    なんだ、このひと

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    陥没穴での捜索を断念した八潮陥没事故、あり得ない失敗を重ねた原因は何か 軟弱地盤に重機投入や荷台釣り上げ、理科音痴が生んだ悲劇を繰り返すな | JBpress (ジェイビープレス)

    稿冒頭で、まず、埼玉県八潮市の現場で「トラックの吊り上げ」を行っていた最中、陥没現場のすぐ隣に...

    ブックマークしたユーザー

    • deep_one2025/02/14 deep_one
    • andsoatlast2025/02/14 andsoatlast
    • ghostbass2025/02/12 ghostbass
    • ys00002025/02/12 ys0000
    • tottotto20092025/02/12 tottotto2009
    • ashigaru2025/02/12 ashigaru
    • Domino-R2025/02/12 Domino-R
    • echo792025/02/12 echo79
    • Guro2025/02/12 Guro
    • jintrick2025/02/12 jintrick
    • urtz2025/02/12 urtz
    • fujibay19752025/02/12 fujibay1975
    • ochahahoujicha2025/02/12 ochahahoujicha
    • rotas182025/02/12 rotas18
    • BT_BOMBER2025/02/12 BT_BOMBER
    • kura-22025/02/12 kura-2
    • hate_flag2025/02/12 hate_flag
    • rikuzen_gun2025/02/12 rikuzen_gun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む