記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tomoneee
    tomoneee 関東で大地震が10年以内に起こると、地震予知連絡会は確か22年前に言っていたのです~が。力が貯まりまくってるってことかも。地震の起こりそうな期間を予測するブログをチェックする必要がありそう

    2012/12/24 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n カムチャツカ半島から東京付近までの連続破壊でM10として、静岡から台湾までの南海トラフ-琉球海溝の連動地震はどうなんだろう? 超東日本大震災と超西日本大震災の両方のリスクがあるのかもね http://goo.gl/maps/ySpl0

    2012/11/24 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro なお、M11の地震エネルギーは、恐竜絶滅の原因となった小惑星衝突のエネルギーに匹敵、断層の長さが2万キロ以上にもなり、「考えなくてもよい」と。

    2012/11/24 リンク

    その他
    yu76
    yu76 東日本大震災を起こしたマグニチュード9の地震の30倍のエネルギーを出すM10の巨大地震も起こりうる'o'…東北大の松澤暢教授が地震予知連絡会で報告。

    2012/11/23 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2012/11/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    朝日新聞デジタル:「最大地震はM10と推定」 地震学者、予知連で報告 - 科学

    関連トピックス地震  【瀬川茂子】東日大震災を起こしたマグニチュード(M)9の地震の30倍のエネ...

    ブックマークしたユーザー

    • tomoneee2012/12/24 tomoneee
    • daishi_n2012/11/24 daishi_n
    • SasakiTakahiro2012/11/24 SasakiTakahiro
    • satotsun562012/11/23 satotsun56
    • yu762012/11/23 yu76
    • fukumimi20022012/11/23 fukumimi2002
    • andsoatlast2012/11/22 andsoatlast
    • daybeforeyesterday2012/11/22 daybeforeyesterday
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事