記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maturi
    maturi ”うっかりXPからネット接続してしまう可能性は否定できない。このため、愛知県豊橋市はXPパソコンのネット接続口をテープで覆うなどの対策を検討。”

    2013/05/02 リンク

    その他
    bellflow
    bellflow 変な笑いが出た。

    2013/05/01 リンク

    その他
    totttte
    totttte >ただ、うっかりXPからネット接続してしまう可能性は否定できない。このため、愛知県豊橋市はXPパソコンのネット接続口をテープで覆うなどの対策を検討

    2013/05/01 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle "愛知県豊橋市はXPパソコンのネット接続口をテープで覆うなどの対策" っての見て一瞬「は?」と思ったけどネットに繋がすスタンドアロンで使えってことね…

    2013/05/01 リンク

    その他
    atyks
    atyks 『名古屋市の担当者は「メーカーの都合で、物を替えさせられるのはいかがなものか」と不満を漏らす』

    2013/05/01 リンク

    その他
    anrkny
    anrkny 名古屋市の担当者は「メーカーの都合で云々」言ってるが、担保が不要ならOSSなLinuxでも使ってればいいと思うの // 中日新聞:東海の自治体対応急ぐ ウィンドウズXPサポートあと1年:社会(CHUNICHI Web)

    2013/05/01 リンク

    その他
    USAGI-WRP
    USAGI-WRP なんだこの書き様は。

    2013/05/01 リンク

    その他
    ustar
    ustar USBの口もふさがないとダメですよ(本気)

    2013/05/01 リンク

    その他
    ka_ko_com
    ka_ko_com Windows XPのPCをネットに繋がないようにテープで対策して使い続けるらしい。 …… 東海の自治体対応急ぐ ウィンドウズXPサポートあと1年

    2013/05/01 リンク

    その他
    Chishow
    Chishow ウィルス感染しないようにマスクをするわけか

    2013/05/01 リンク

    その他
    kz78
    kz78 テープじゃなくてこういうの( http://www.ainex.jp/products/dc-105sc.htm )使うならまだありだとは思った。/クローズドな環境だとセキュリティアップデート自体を放置されてるケースは多いわけで、現状でも変わらんのでは。

    2013/05/01 リンク

    その他
    tuya
    tuya いやまぁLANケーブル繋いじゃう馬鹿な職員多いんならそれはそれでOKなんじゃ。まぁUSBも塞がないと結局アレだけどね

    2013/05/01 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa "名古屋市「メーカーの都合で、物を替えさせられるのはいかがなものか」" / メーカーに振り回されたくないなら全部自前でやってはいかがか

    2013/05/01 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter インターネットから切り離し、通気口以外の穴をふさげば、あと10年は堅い。交換用の部品確保を急ぐべき。

    2013/05/01 リンク

    その他
    camellow
    camellow 名古屋市の人はそんなに自分が馬鹿だと日本中に知らしめたいんですか?窓口の職員ならいざしらず「担当者」ともあろう人がこんなこと言ってるなんて… きゃー恥ずかしい!うんこでも食ってろ

    2013/05/01 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko ついに顕在化し始めたXPリスク

    2013/05/01 リンク

    その他
    tatebayashifan
    tatebayashifan 豊橋市はXPパソコンのネット接続口をテープで覆うか。  ///

    2013/04/30 リンク

    その他
    you21979
    you21979 ネットに繋がないとusbと言うものでな、、、

    2013/04/30 リンク

    その他
    syuu1228
    syuu1228 窶ただ、うっかりXPからネット接続してしまう可能性は否定できない。このため、愛知県豊橋市はXPパソコンのネット接続口をテープで覆うなどの対策を検討。担当者は「IT文化は歴史が短いだけに、振り回されてい

    2013/04/30 リンク

    その他
    caesium
    caesium 「ネット接続口をテープで覆うなどの対策を検討。」、、、USB使用禁止としてる環境で実際そういう対応しているところならあった

    2013/04/30 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame 「ネット接続口をテープで覆うなどの対策を検討」検討だし(震え声)。FD持込でウイルス感染して画面が真っ赤になると言う学校PC時代を経験…。残り800台はXP以前もあるのだろうか。全く使えない誤解よりはいいか

    2013/04/30 リンク

    その他
    mizchi
    mizchi ウワァ

    2013/04/30 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown クソワロタwなんの解決策にもなってないじゃんw>愛知県豊橋市はXPパソコンのネット接続口をテープで覆うなどの対策を検討

    2013/04/30 リンク

    その他
    wataken44
    wataken44 ないわwwwwwwwww

    2013/04/30 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo オストリッチコンプレックス

    2013/04/30 リンク

    その他
    m_uchino
    m_uchino 計画的に入れ替えしないから。でも計画的にやって状況変わって問題が出てきても強引に推し進めるような事もあるよね〜。自治体ってそういう印象。

    2013/04/30 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo "名古屋市の担当者は「メーカーの都合で、物を替えさせられるのはいかがなものか」と不満を漏らす" w / LANぐらい繋げばいいのに。すげー使いづらいだろ。そいえば住基ネットって何で繋がってんだっけ?専用回線?

    2013/04/30 リンク

    その他
    mikawa_1964
    mikawa_1964 うわ本当に一面トップが「かさむ費用 嘆く自治体 ウィンドウズXP更新」だ。紙面の要約をWeb掲載してるイメージ。 ←現物で確認

    2013/04/30 リンク

    その他
    odenchi
    odenchi 本気が痛い…

    2013/04/30 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2013/04/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中日新聞:東海の自治体対応急ぐ ウィンドウズXPサポートあと1年:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 東海の自治体対応急ぐ ウィンドウズXPサポートあ...

    ブックマークしたユーザー

    • with-must-fel2013/05/04 with-must-fel
    • maturi2013/05/02 maturi
    • sib32013/05/02 sib3
    • donslikedyear2013/05/02 donslikedyear
    • bellflow2013/05/01 bellflow
    • totttte2013/05/01 totttte
    • wideangle2013/05/01 wideangle
    • hatayasan2013/05/01 hatayasan
    • y0sh1kaw2013/05/01 y0sh1kaw
    • nabinno2013/05/01 nabinno
    • atyks2013/05/01 atyks
    • anrkny2013/05/01 anrkny
    • USAGI-WRP2013/05/01 USAGI-WRP
    • ustar2013/05/01 ustar
    • ayaniimi2132013/05/01 ayaniimi213
    • ohesotori2013/05/01 ohesotori
    • sasaboushi2013/05/01 sasaboushi
    • beth3212013/05/01 beth321
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事