記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tboffice
    tboffice 権威

    2016/03/20 リンク

    その他
    liposo
    liposo まぁ会話のネタに使っただけで信じるとか効能とかは考えてないかもしれない。しかしみのもんたは強大だ。

    2015/01/14 リンク

    その他
    shoG3
    shoG3 「Natureは科学界のみのもんた」

    2012/11/06 リンク

    その他
    T_da
    T_da まともな科学者なら簡単に物事を断定しない。成立する条件や範囲を示し、現状ではこう考えられている、と言うぐらい。ただ、それだと歯切れが悪くテレビ向きではないと考えられているのだろう。

    2012/10/26 リンク

    その他
    highemerly
    highemerly 「Natureは科学界のみのもんた」「一方、反対に役にたたなかったのが、日頃マスコミに出てくる自称「科学者」の人たちだった」〜以下

    2012/10/24 リンク

    その他
    klim0824
    klim0824 ”メディアと一般人の関係と、科学者とジャーナルの関係はそっくりなのだ。「Natureは科学界のみのもんた」なのである。Natureを信仰している限り、みのもんたに勝つことはできない。”

    2012/10/24 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy みのもんたがやっていることこそ、まぎれもないキュレーションだよ。おばちゃんたちは、それを知ってる。

    2012/10/23 リンク

    その他
    igrep
    igrep 学歴社会の弊害、とも言えるのかな・・・「算数や数学には答えが一つしかない」みたいな考えはよく聞くし。日本に限った話じゃないんだろうけど。

    2012/10/23 リンク

    その他
    snobocracy
    snobocracy みのもんたのインパクトファクターは53万です。

    2012/10/23 リンク

    その他
    QTL_chicken
    QTL_chicken 妙に査読が時間かかると思ったら、リジェクトされた直後に低IFの雑誌によく似た論文が…なんて話も仄聞するだけにPLoS one方式も満更否定できないのかもな、と思う昨今。人間、非公開の方がゲスになる点は確かにある

    2012/10/23 リンク

    その他
    tanahata
    tanahata 阪大生命科学の近藤滋先生。「みのさん一人に科学の権威を代表していただくのは、そろそろ終わりにしたいのである。」 // 第十五回:科学者はみのもんたに勝てるのだろうか? 細胞工学

    2012/10/23 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 科学者による「みのもんたが倒せない」ってとこか

    2012/10/23 リンク

    その他
    lets_skeptic
    lets_skeptic ああ、悩ましい。

    2012/10/23 リンク

    その他
    SiroKuro
    SiroKuro みのさんに「30歳超えブサメン童貞の精液は美容にいい」って言ってもらえば……

    2012/10/23 リンク

    その他
    takuzo1213
    takuzo1213 かつてより集合知は機能しやすくなってきていると思うが、マスコミへのフィードバックはまだ不十分。送り手にはもっと高い意識を持ってほしい。

    2012/10/11 リンク

    その他
    kechack
    kechack 彼が、「奥さん、トマトは免疫にいいんですよ」というと、トマトがバカ売れ。「納豆はお肌にいいんです」というと、スーパーから納豆が消え、「きゅうりは若返り効果があるんだって」とうなずけば、市場できゅうりが

    2012/10/09 リンク

    その他
    katsumushi
    katsumushi 科学者はみのもんたに勝てるのだろうか? ~ こんどうしげるの生命科学の明日はどっちだ!?

    2012/10/09 リンク

    その他
    pom2e
    pom2e 最近論文の評価方法についての記事をよく見るようになった.

    2012/10/08 リンク

    その他
    zg90
    zg90 へえ>「その記者は沖縄まで言って、論文の著者に直接話を聞いたのだが、サンプルの数が少ないなど、疑わしい点があったので、(記事にしろという上司のプレッッシャーに逆らい)あえて記事にはしなかったとか」

    2012/10/08 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi みのもんた信者に二重盲検法の説明をしたうえで査読システムと追試の必要性を述べて、それでも科学は100%と言いにくいことを説明する時の敗北感。

    2012/10/08 リンク

    その他
    mac_wac
    mac_wac 真面目な話、みのもんたが言うから「トマトが免疫に良い」と信念形成するのはなぜか、みたいな研究ってあるのかな。Natureに載ってる論文でも普通は一旦懐疑的な目で読むので、みのと一緒にはできないと思うけど。

    2012/10/08 リンク

    その他
    doramao
    doramao おもしろかった。

    2012/10/07 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 「ほんまでっかTV」の出演者が早世すると全日本が泣くが、科学者が早死にしても、誰も泣かない、つか誰にも知られない(根拠ある推定

    2012/10/07 リンク

    その他
    shoji-no
    shoji-no >話題の信ぴょう性に泊を付ける←温泉旅行一泊ご招待、みたいな。

    2012/10/07 リンク

    その他
    chochonmage
    chochonmage なぜみのもんた氏って(一部で)そんなに信頼されてるんだ??

    2012/10/07 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 面白かった。

    2012/09/27 リンク

    その他
    a0080174
    a0080174 OpenAcsess

    2012/09/27 リンク

    その他
    machida77
    machida77 科学研究とメディア、そして論文評価について/Natureとマスコミを一緒にするような単純化でいいのか。

    2012/09/27 リンク

    その他
    esper
    esper そりゃ勝てるわけがない。科学者には確信がないからね。

    2012/09/27 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio (都合のいい)様々な研究者をそばに置くことでスポークスマン本人が信頼を獲得する、という非常に厄介な話

    2012/09/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    第十五回:科学者はみのもんたに勝てるのだろうか?

    近藤研究室では、crest研究員を募集しています。詳しい事は上の<研究員の募集>をクリック! 第十五回...

    ブックマークしたユーザー

    • mzkIII2017/02/02 mzkIII
    • tboffice2016/03/20 tboffice
    • liposo2015/01/14 liposo
    • non_1172015/01/09 non_117
    • mitsuba32014/03/04 mitsuba3
    • toraba2014/02/28 toraba
    • seuzo2013/06/17 seuzo
    • kskim2013/05/21 kskim
    • shoG32012/11/06 shoG3
    • T_da2012/10/26 T_da
    • consigliere2012/10/24 consigliere
    • highemerly2012/10/24 highemerly
    • moccos_info2012/10/24 moccos_info
    • klim08242012/10/24 klim0824
    • nomnel2012/10/24 nomnel
    • iaskell2012/10/24 iaskell
    • Gelsy2012/10/23 Gelsy
    • igrep2012/10/23 igrep
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事