エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
電子書籍へのISBNの適用 (『ISBNコード/日本図書コード/書籍JANコード 利用の手引き 2010年版』補追資料)<ISBNの基本ルール<日本図書コード管理センター
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
電子書籍へのISBNの適用 (『ISBNコード/日本図書コード/書籍JANコード 利用の手引き 2010年版』補追資料)<ISBNの基本ルール<日本図書コード管理センター
―『ISBNコード/日本図書コード/書籍JANコード 利用の手引き 2010年版』補追資料― 電子書籍へのISB... ―『ISBNコード/日本図書コード/書籍JANコード 利用の手引き 2010年版』補追資料― 電子書籍へのISBNの適用 2010年11月、ISBN国際機関は「電子書籍と“アプリ”に対するISBN付与のためのガイドライン」を公表しました。これに基づき、日本図書コード管理センターマネジメント委員会は、2005年5月公開「Web上のデジタルコンテンツに対するISBN付与の基準」に追加して「電子書籍へのISBNの適用」を公表いたします。 以下に記載されていない事項については、2005年5月公開版及び既存のISBN運用基準に準拠してださい。 ISBNは、最終利用者(読者等)が利用可能な書籍のための識別子です。電子書籍の場合、コード付与の対象となるのは読者の手に届く製品であり、その原作品や原稿に対してはもちろんのこと、製品を作製するための汎用ファイル、及び、製品への変換サービスに用いられる中間フォー
2011/08/30 リンク