記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp sスポーツ

    2008/07/14 リンク

    その他
    psychedesire
    psychedesire 日本の敗因は電通の所為とかどうとか。まぁ、日本が弱いのもあるんだろうけど、テレビの都合で実力出し切れないとかは可哀相。

    2007/09/29 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 今回の事件。

    2006/06/23 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou テレビで見ていたが通訳は「テレビの都合」うんぬんと翻訳してはいた。正確には記憶に無いが。ほいで、朝日新聞にもおなじような趣旨の記事が出ていた。

    2006/06/21 リンク

    その他
    kwkt
    kwkt 相手も同じっていうけどグループで見ると違いますよ。15:00開始の試合はグループFでは日本2試合、オーストラリア・クロアチア1試合、ブラジル0試合(日本が日程変更したおかげ)となっていま~す。

    2006/06/20 リンク

    その他
    nijigenjin
    nijigenjin 問題の発言は2度と流れない…

    2006/06/19 リンク

    その他
    onionskin
    onionskin え、これちゃんと訳してたでしょ? それに試合時間がテレビ局(視聴者)の都合で決まるなんて当たり前もいいところ。

    2006/06/19 リンク

    その他
    torasshu
    torasshu へぇ

    2006/06/19 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 面白すぎる謎。

    2006/06/19 リンク

    その他
    yy0086sn
    yy0086sn サポートも受けれらなくなる弊害が生じるからしょうがないのか

    2006/06/19 リンク

    その他
    I11
    I11 まあ勝てなかったのは日本チームに実力が無いだけだと思うが。テレビ中継を見ずに結果だけニュースで聞いて正解だった。テレビ利権を儲けさせるのはバカらしい。テレビを消そう。

    2006/06/19 リンク

    その他
    kaworu00
    kaworu00 通訳が機転を利かせてカットするほどテレビ局側では周知の事実なのか。必要悪って所?それに驚いた。

    2006/06/19 リンク

    その他
    tanemaki
    tanemaki 日本代表商法と言っておくか。

    2006/06/19 リンク

    その他
    hiby
    hiby 居酒屋レベルの愚痴を全国放送ってのは問題だろーけど、普通にアッチで数字が取れないから真昼間になってるのではないのかなあ。グループFは必然的に裏がブラジル戦になるわけだし。同じか。結局。

    2006/06/19 リンク

    その他
    tks_period
    tks_period どうなんだろうね。情報不足。 余談だけど、某ネットゲームのヨーロッパサーバは日本時間で25時越えたあたりから凄いね。ツールが始まったら向こうの人とその辺の事ダベりながら遊びたいwww

    2006/06/19 リンク

    その他
    kosui
    kosui 大会前には、暑くなったほうが日本に有利、という声もあったわけだが

    2006/06/19 リンク

    その他
    shozzy
    shozzy その試合だけを見れば相手も同じ条件だけど、2試合もってのはひどいよな。

    2006/06/19 リンク

    その他
    capelito
    capelito 試合結果に気をとられていたが、言ってましたね。日本のメディアの意向だろうな、と流してしましました。よくよく考えると問題でしたね。

    2006/06/19 リンク

    その他
    ponnabe
    ponnabe ありえない話ではない

    2006/06/19 リンク

    その他
    girled
    girled うわー、これ、すげー気になる話だなあ。こういう競技団体とメディアってどこまで話通してるもんなのかね。団体にしてみればスポンサーさんは神様です、なんだろうけど、競技の公平性とか考えるとやっぱある程度の線

    2006/06/19 リンク

    その他
    sander
    sander その一面は否定できないけど、裏を返せば欧州南米勢という商品価値が高いものにいい枠を回しただけ、とも言えるのでは

    2006/06/19 リンク

    その他
    ryo_zin
    ryo_zin 広告代理店が一枚かんでいるのは、間違いないと思う。

    2006/06/19 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi うーん。しかし何にしても中田の言うとおり「条件は同じ」なんだよね・・・

    2006/06/19 リンク

    その他
    erupi
    erupi マスコミにとって不利な発言だから訳さなかったのか

    2006/06/19 リンク

    その他
    tienoti
    tienoti 電通の都合らしいけど、どうなんだろう。でも、もし日本が勝ってれば相手側は"もっと"納得しかねただろう。

    2006/06/19 リンク

    その他
    max56
    max56 暑いのは相手も同じなのをお忘れなく。

    2006/06/19 リンク

    その他
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki "体力的に劣っている日本が、テレビ局の商業上の都合で昼の時間帯の試合をさせられているとすれば、「あの頑張れ日本!」のパフォーマンスは一体なんだって事になると思ったので、ジーコ発言の真意をぜひ知りたい"

    2006/06/19 リンク

    その他
    gastaro
    gastaro  ワールドカップ、クロアチア戦の直後の共同インタビューでジーコが、「2試合連続で炎天下での試合になったのは、日本にとっては厳しい条件となった。しかし、テレビがそれを望んでいる以上仕方がない。」と語って

    2006/06/19 リンク

    その他
    tosch0718
    tosch0718 http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2006/06/w00_7fb9.html こういうことらしいっす。

    2006/06/19 リンク

    その他
    naturalkiller
    naturalkiller 私もこの発言超気になった

    2006/06/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    http://www.jimbo.tv/ - ジーコの「テレビ局がそれを望んでいる以上仕方がない」発言の意味は?

    ワールドカップ、クロアチア戦の直後の共同インタビューでジーコが、「2試合連続で炎天下での試合にな...

    ブックマークしたユーザー

    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • psychedesire2007/09/29 psychedesire
    • s-e-i2007/05/04 s-e-i
    • t-10002006/07/02 t-1000
    • a-factory2006/06/28 a-factory
    • sumomonomo2006/06/26 sumomonomo
    • Straynap2006/06/23 Straynap
    • kaerudayo2006/06/23 kaerudayo
    • motsu-sk2006/06/23 motsu-sk
    • nejick2006/06/22 nejick
    • zaikabou2006/06/21 zaikabou
    • kkamiya2006/06/20 kkamiya
    • screwbound2006/06/20 screwbound
    • kwkt2006/06/20 kwkt
    • rakka742006/06/20 rakka74
    • death2006/06/20 death
    • nununi2006/06/20 nununi
    • kuenishi2006/06/20 kuenishi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事