記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    houyhnhm
    houyhnhm 尿ドーピングとかなんつープレイを開発しているのかアスリートは。

    2015/08/03 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp サプリメントとの違いは健康に良いか悪いかなんだろうか。

    2014/01/23 リンク

    その他
    ichiharu12
    ichiharu12 選手が単なる受益者ではなく、同時に被害者である場合もあるということ。一度登ってしまったスターダムから引きずり降ろされることへの恐怖を巧妙に利用しようとする人間もいると。

    2014/01/23 リンク

    その他
    sexmachinegunmu
    sexmachinegunmu ここ最近はずっとドーピングについて考えてる。

    2014/01/22 リンク

    その他
    kanedasakae
    kanedasakae "もうスポーツというよりはビジネスです" 身も蓋もないね(笑)。

    2014/01/22 リンク

    その他
    ikd18
    ikd18 逆に、医学面でもやれるとこまでやった究極のスポーツってのも見て見たい気がする。人間でなくとも。何万頭って死んでくんだろうけどね……

    2014/01/22 リンク

    その他
    b0101
    b0101 虚栄やな

    2014/01/22 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim トップ選手にはプライバシーが無いんだな…。常に監視される前提の生活つらそう。

    2014/01/22 リンク

    その他
    kyasarin123
    kyasarin123 見てなかったんだけど冒頭に浅田真央の映像が流れてきた悪意ある操作印象の番組ですね。

    2014/01/22 リンク

    その他
    misomico
    misomico オリンピック・パラリンピックと、びっくり人間ドーピックの3つにしよう

    2014/01/22 リンク

    その他
    sub_low
    sub_low アンチドーピングの声が高まるのもあんまり好きじゃない。僕はパンターニが好きだもの。そもそも僕はスポーツ観戦に人生かけてるわけじゃないからなぁ。

    2014/01/22 リンク

    その他
    shag
    shag オリンピック、パラリンピックの他にドーピンピックを別途開催してドーピングその他全開放(人道に反するもの除く)すればそれなりに面白いかも。少なくてもアンフェアだという問題はなくなるはず。

    2014/01/22 リンク

    その他
    cms_k
    cms_k 難しい話だなぁ。

    2014/01/22 リンク

    その他
    shukaido170
    shukaido170 もはやドーピングは、”するかしないか”でなく、”バレるかバレないか”が問題と言ってよい程に蔓延してそう。

    2014/01/22 リンク

    その他
    adramine
    adramine 直前に妊娠するというのは言及しなかったのか。

    2014/01/22 リンク

    その他
    alovesun
    alovesun タイラー・ハミルトンさんの髪型に注目して見ておりました。ああいう髪出来る顔に生まれたかったわw

    2014/01/22 リンク

    その他
    rider250
    rider250 「保存しておいた血液を戻す」ってエライ昔に「ダミーオスカー」って漫画で出てきたなあ。「これはトーピング検査に引っかからん」とかなんとか渡胸(オスカー)が言ってたなあ。20年以上前のことだと思うが・・・

    2014/01/22 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 検査側よりチーム側の方がお金が使える、か。リアル。 / “見えない”ドーピング 巧妙な手口

    2014/01/22 リンク

    その他
    simple-sample
    simple-sample ハミルトン…EPOとか欧州全体のブームだった認識もある。ナンドロロンとか、ペップの例もあって、体内に存在しうる、微小摂取があり得るものは一概に違反かどうか判別するのが難しい。

    2014/01/22 リンク

    その他
    lli
    lli 最近は赤血球の量が多すぎると引っかかるようになってるけどね。

    2014/01/22 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki ドーピング禁止だからこそ、選手の生命を害するような手法が主流にはならない。たとえ見抜けなくてもその時点で意義はある。

    2014/01/22 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 2020年開催の東京五輪の頃には、DNA(遺伝子)ドーピングで、見た目はともかく、筋肉や血液等・心肺機能等は人間本来のものとは別物・生物上はキメラみたいなのが主流になってるかもね

    2014/01/22 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/01/22 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro もうスポーツというよりは、ビジネス。

    2014/01/22 リンク

    その他
    Journey
    Journey ドーピングのことを考えると必ずダイナマイト・キッドのことを思い出してしまいます

    2014/01/22 リンク

    その他
    peroon
    peroon チート乙

    2014/01/22 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「20年前と比べると、今はスポーツ業界に巨額の金が流れ込んでいます。そのため、不正の手口はさらに巧妙になっています。ドーピングの違反者たちの方が、われわれ検査機関よりも、はるかに多くの金が使える…」

    2014/01/22 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 コンソメスープ飲もう /ちなみにハンマー投げ世界記録と上位記録は、冷戦時代のソ連が独占してるらしい

    2014/01/22 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 「大会の直前、保存しておいた血液を体に戻すことで、本来よりも高い持久力を得られるのです。」アカギかあんたはw

    2014/01/22 リンク

    その他
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 速さやパワーが単純にモノをいう競技ほど汚染されやすい。今や昔の英雄たちのなかにも結構いるんだろうね。

    2014/01/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    NHK クローズアップ現代

    ブックマークしたユーザー

    • synonymous2016/07/25 synonymous
    • border-dweller2015/08/03 border-dweller
    • zaikabou2015/08/03 zaikabou
    • houyhnhm2015/08/03 houyhnhm
    • helioterrorism2015/08/03 helioterrorism
    • rna2015/08/03 rna
    • longlow2015/08/03 longlow
    • DNPP2014/01/29 DNPP
    • sykesjapanesefood852014/01/27 sykesjapanesefood85
    • nekozea2014/01/24 nekozea
    • TERMINATOR_T8002014/01/23 TERMINATOR_T800
    • aj5r2014/01/23 aj5r
    • takeoekuni2014/01/23 takeoekuni
    • blogger3232014/01/23 blogger323
    • SndOp2014/01/23 SndOp
    • romancingsoccer2014/01/23 romancingsoccer
    • itochan2014/01/23 itochan
    • ichiharu122014/01/23 ichiharu12
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事