記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    guldeen
    guldeen 『弁護士不足予想』とはなんだったのか…

    2011/12/14 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "修習期間中の生活費は自己負担で、副業は禁止""借り入れに頼らざるを得ず、奨学金と合わせて多額の借金を抱え込むことに""これでは金持ちしか法律家になれない" →機会不平等社会・ニッポソへの道は継続中 orz

    2011/12/13 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 司法修習生は国の命令で見ず知らずの修習地で地方勤務になり、埼玉に引っ越し、また修習地に戻るのが義務。アルバイトすら許されない。それを「受益者負担」と言い張るのは実際はただのいじめ。

    2011/12/13 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 弁護士自体の価値が下がってるからなー /研修で給与は出ないから、この対応ならあり得ない話。新人研修の間は給料なしみたいな。会計士補は監査法人から給与あるのに。

    2011/12/13 リンク

    その他
    moilin
    moilin 学部→法科大学院→司法修習で膨らんだ借金を余裕を持ってペイできるほど、これから先の多くの法曹は稼ぐことが出来ない/司法貴族化と倫理の低下が加速する。

    2011/12/13 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 司法修習生になるには資産家の子弟しかなれない

    2011/12/13 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru 新司法制度導入時に分かっていたことというか制度設計者が狙っていた通りという気がする/成り上がり防止とか…/ここは共産党さんの出番(ついでにシンパの弁護士(自由法曹団)増やすチャンス)だと思うのだが

    2011/12/12 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 超激務で万一の時に訴訟リスクも負う医者。弁護士の過剰供給で就職難、それでも貸与金返さないといけないことになる弁護士。奨学金の状況は言わずもがな。で、若者にどうして日本に希望を持てと言える?

    2011/12/12 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 兼業禁止のとこに反発しないと、ない袖は振れないと言われて終わりだろうに。。

    2011/12/12 リンク

    その他
    t-kawase
    t-kawase どうしてこの手の改革は、ことごとく裏目になるのか。この制度設計した人って、年金制度の設計者くらい楽天的だったとしかいいようがないな。

    2011/12/12 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem 将来の生活事情を真面目に考慮してたら教育投資なんて成り立たない。奨学金も貸与金も踏み倒すつもりで借りればいいんだ。先の事なんて誰にも分からないんだからなーハハハハッ

    2011/12/12 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 兼業禁止か。修習期間中の生活費を事前に稼いでおかないといけないな。きついなw/この手の報道を見ると、わが母校のローの学生と教員が、講演に来た佐藤幸治と記念写真撮ってた光景を思い出して苦笑を禁じえない

    2011/12/12 リンク

    その他
    sika2
    sika2 大学・ロースクールの学資のために借金、修習中に借金、就職できずに即独立しても仕事なく借金、で積み。今の若い人には絶対に弁護士を勧めない。

    2011/12/12 リンク

    その他
    su_rusumi
    su_rusumi 本当にヤバいのは修習の後、事務所への就活が険しいことなんだけどなぁ。

    2011/12/12 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous こんな寒いのにTシャツ1枚とかよく平気だね。/兼業禁止維持とかマジ鬼畜。

    2011/12/12 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 選良を許さない社会への移行

    2011/12/12 リンク

    その他
    kechack
    kechack ~したらお金持ちしか○○になれなくなる。という言説は一般大衆には支持されなくなっている。

    2011/12/12 リンク

    その他
    yason
    yason 司法修習の貸与制は,法科大学院通学による費用負担,収入減によるダメージに更に加わった最後の一撃というところか。司法修習断念者の断念理由が,「法科大学院時代の奨学金などによる一千万円超の借金」というのだ

    2011/12/12 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa もっと周知を。

    2011/12/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京新聞:生活資金 「貸与制」に移行 司法修習生が“悲鳴”:千葉(TOKYO Web)

    司法試験に合格し、裁判所などで実務を学ぶ司法修習生が、“悲鳴”を上げている。裁判所法改正に伴い、1...

    ブックマークしたユーザー

    • hiroomi2011/12/14 hiroomi
    • guldeen2011/12/14 guldeen
    • haruhiwai182011/12/13 haruhiwai18
    • nabeteru1Q782011/12/13 nabeteru1Q78
    • nanoha32011/12/13 nanoha3
    • moilin2011/12/13 moilin
    • zakinco2011/12/13 zakinco
    • a96neko2011/12/13 a96neko
    • andsoatlast2011/12/12 andsoatlast
    • uduki_452011/12/12 uduki_45
    • kogarasumaru2011/12/12 kogarasumaru
    • emiladamas2011/12/12 emiladamas
    • nakakzs2011/12/12 nakakzs
    • thesecret32011/12/12 thesecret3
    • t-kawase2011/12/12 t-kawase
    • zyugem2011/12/12 zyugem
    • concordantia2011/12/12 concordantia
    • bt-shouichi2011/12/12 bt-shouichi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事