記事へのコメント85

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pribetch
    pribetch 中古ガチャフィギュア漁りの場が一気に減りそう。

    2010/09/24 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 元三階徘徊者。ゆったりと各階を回るのが好きだった。PC98のルームやフィギュア群も見ていれば故郷のように心が安らいだ。切ない。ただ、切ない。

    2010/09/24 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 進むアキバ撲滅計画。銀行を儲けさせるために段階的に建築法を変える国って一体…

    2010/09/24 リンク

    その他
    mk16
    mk16 臨時移転費用が捻出できないテナント用のカンパ先があると、なお良いんだが。

    2010/09/24 リンク

    その他
    geromi
    geromi キモヲタを追い出すために某知事の指令により来年夏に破壊。老朽化は建前。(うそ

    2010/09/23 リンク

    その他
    hacto
    hacto 今のままの残しておきたいなぁ…。あぁ、シュタゲの聖地がぁ…

    2010/09/23 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu 秋葉原。

    2010/09/23 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono 「日本PC発祥の地」のプレートだけが心配だ……っていうか当然1Fにモニュメントとして置くべきだろ。

    2010/09/23 リンク

    その他
    nyomonyomo
    nyomonyomo ラジオデパートの方が古そうな感じがするけど。これでまた私の知ってる秋葉原が一つ無くなる

    2010/09/23 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 いまからシュタゲやろうとしてるのに、ネタバレされたorz /またつまんない高層ビルとかは勘弁・・・ /クリアした。フェイリスに都市開発やらせろニャン!!!

    2010/09/23 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy ごちゃごちゃしたものをごちゃごちゃしたまま残すというテーマに成功した建築ってあんまりないよね。

    2010/09/23 リンク

    その他
    hestigo
    hestigo エフ商会でフロッピー買いまくってたなー/ ところで真ん中の怪しげな階段使った人っている?

    2010/09/23 リンク

    その他
    bridgestone
    bridgestone 1F通路駅口の店でウォークマン買った位しか馴染みが無い("ヲタク"度増した頃は既に在京じゃなかったし)。建て替わるは大騒動であろうなぁ…。

    2010/09/23 リンク

    その他
    leapleap
    leapleap 何と。 コトブキヤ1階なんて綺麗にしてそんな経ってないんじゃないのか!? 秋葉原の目的のほとんどはここだったんだけどなあ。 初めて連れて行ってもらった時は驚き、胸ときめかせたものです。

    2010/09/23 リンク

    その他
    tecepe
    tecepe 10年前秋葉原に通っていた時は、ゲームを買うにしろパーツを買うにしろ、まずはラジオ会館に展示されているF.S.S.のガレージキットを拝んでから、というのが様式美でした。思い出を有り難う。

    2010/09/23 リンク

    その他
    tappyon
    tappyon 駅工事が終わると思ったら次はラジ館かぁ、どこに移転するんだろう。KBOOKSなんか特に

    2010/09/23 リンク

    その他
    sunoho
    sunoho あのごちゃごちゃした感じがいいんだけどな。UDXみたいになったら泣くかもしれない > アキバ「ラジオ会館」建て替えへ。来夏めど閉館

    2010/09/23 リンク

    その他
    kazuya5656539
    kazuya5656539 K-BOOKSにはお世話になりました。

    2010/09/23 リンク

    その他
    FFF
    FFF ラジオデパートでなかったことにホッとしたりも

    2010/09/23 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 中はきれいでも、外装はアキバっぽい小汚い仕様のビルにしてほしい

    2010/09/23 リンク

    その他
    Leigh
    Leigh これが世界の選択か・・・。いや、機関のしわざか。

    2010/09/23 リンク

    その他
    umiyosh
    umiyosh ええぇぇなくなっちゃうのか

    2010/09/23 リンク

    その他
    teriri
    teriri コトブキヤと海洋堂とボークスとあとなんか色々がー!!うああああ

    2010/09/23 リンク

    その他
    motowota
    motowota オタク向けのテナントなんかいらねーんだよ。

    2010/09/23 リンク

    その他
    summer-forest
    summer-forest シュタインズゲート好きな人多いなぁ。

    2010/09/22 リンク

    その他
    jitojito
    jitojito 電気街として全盛期の秋葉原のカオスな雰囲気をわずかに残しているのが、このラジオ会館と、ガード下のパーツ屋だったのだけれど、時代の流れには逆らえないということか。

    2010/09/22 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk とうとう電気機器の街のシンボルが消えるか。とは言ってもなんだかんだ言って完全に消えることはないと思いますが。

    2010/09/22 リンク

    その他
    ming_mina
    ming_mina 人工衛せ…多いな

    2010/09/22 リンク

    その他
    junya_asa
    junya_asa ちょうど夕刊でこの記事読んだな。

    2010/09/22 リンク

    その他
    n-yuji
    n-yuji まあいい加減古いビルだからなぁ。

    2010/09/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京新聞:ラジオ会館 建て替えへ 来夏めど閉館:社会(TOKYO Web)

    電気製品店が軒を並べ、近年は「オタク文化」の店が集まる東京・秋葉原の「秋葉原ラジオ会館」が、老朽...

    ブックマークしたユーザー

    • kksg2011/10/23 kksg
    • snb624782010/09/26 snb62478
    • pribetch2010/09/24 pribetch
    • tg30yen2010/09/24 tg30yen
    • timetrain2010/09/24 timetrain
    • mangakoji2010/09/24 mangakoji
    • kouhei_kain2010/09/24 kouhei_kain
    • sirouto22010/09/24 sirouto2
    • mk162010/09/24 mk16
    • geromi2010/09/23 geromi
    • reds_akaki2010/09/23 reds_akaki
    • hacto2010/09/23 hacto
    • qinmu2010/09/23 qinmu
    • tohtas2010/09/23 tohtas
    • s5ot2010/09/23 s5ot
    • K-Ono2010/09/23 K-Ono
    • nyomonyomo2010/09/23 nyomonyomo
    • sadn2010/09/23 sadn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事