記事へのコメント86

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    emiladamas
    emiladamas 会社役員(28)is watching you

    2013/04/16 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 今日は終日大西洋上で仕事してました。

    2013/04/10 リンク

    その他
    filinion
    filinion それで売り上げは上がったの?「監視する」という全能感、のぞき趣味を勤務時間中に味わってるだけで、管理職としての仕事をさぼってるのはこの人のような気がする。

    2013/04/10 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 スマホを金属製の茶筒に突っ込んでおくのがマジオススメ

    2013/04/10 リンク

    その他
    paravola
    paravola 「『自分たちを信用しないのか』『監視されているみたいで嫌だ』との反発もあったが、最近は慣れたようだ」

    2013/04/10 リンク

    その他
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 位置情報かきかえればいいような

    2013/04/10 リンク

    その他
    luccafort
    luccafort 『「最近は慣れたようだ」と役員。』実際に使ってる社員に聞けよw

    2013/04/10 リンク

    その他
    Gesaku_G
    Gesaku_G 取引先に、一日中スマホを預かってもらえばいい。・・・でも、喫茶店でサボり、というのは、内勤者からすればうらy・・・いや、ちょっとどうなの。

    2013/04/10 リンク

    その他
    us36
    us36 うぇぇ・・・

    2013/04/10 リンク

    その他
    tach
    tach 日本では国家がビッグブラザーにならなくても会社がビッグブラザーになるのでITでお手軽に監視社会化。要するにIT武装した「伝統社会」だね、これ。

    2013/04/10 リンク

    その他
    kumaroku
    kumaroku 年一回の誓約書とかPCの調査とかもしてるのにソコまで信用出来ないのなら会社たたんでもう一度初めからやり直したらいいのにね。

    2013/04/10 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 「喫茶店でサボリーマン」は絶滅してしまうのか。

    2013/04/10 リンク

    その他
    akasata
    akasata うーん・・・

    2013/04/10 リンク

    その他
    syuu1228
    syuu1228 コンビニ、ファミレスで何を…社員をアプリ監視 : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2013/04/10 リンク

    その他
    keitaiclip
    keitaiclip ソフトバンクが圏外という有効な機能を排除しつつあるらしいね。大幅なスペックダウンだ・・・。

    2013/04/09 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada どこかの市長に知られると、大喜びで職員に持たせようとか言い出しかねんな。

    2013/04/09 リンク

    その他
    nomotchi
    nomotchi こういうのっていつも思うんだけど。百歩譲って、監視するならするで、効率良く、ね。監視する側の工数(作業時間)もかかるし。監視する側をさらに監視できるシステムに賛成。

    2013/04/09 リンク

    その他
    m-kawato
    m-kawato これは怖い

    2013/04/09 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo っ「ふけいたいでんわ」

    2013/04/09 リンク

    その他
    honeniq
    honeniq 社員からウザがられるコストのことも考えたほうがいいと思う。

    2013/04/09 リンク

    その他
    midnightseminar
    midnightseminar これって、監視されてるのが分かってるのにファミレスでサボってたってこと?

    2013/04/09 リンク

    その他
    ktasaka
    ktasaka カレログですよね。

    2013/04/09 リンク

    その他
    aeneus
    aeneus 程度の差はあれ、GPSでの行動管理は今後進んで行くんだろうな。病む営業が益々増えそう。

    2013/04/09 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke 感し゛悪いね

    2013/04/09 リンク

    その他
    wasai
    wasai ここまで監視されたくないね

    2013/04/09 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 昼と休憩時間だけは電源切っていいんですかね…

    2013/04/09 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato ディストピア

    2013/04/09 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs これを偽装するアプリとか人力サービス(適当に持ち歩いて都市部歩き回るなど)を開発したら儲かるかなあ。技術を過信する者は、技術に溺れる。

    2013/04/09 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 監視され続けると慣れるのか。自分はそんなことないと思うけどな。

    2013/04/09 リンク

    その他
    fugumi36
    fugumi36 それなら直行直帰の営業マンが外で残業した分もわかるよね。残業代出そうよ。

    2013/04/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ファミレスで何食べた?」社員をアプリ監視 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    スマートフォンに位置情報アプリを入れて営業マンの回り先を調べたり、生体認証で出退勤を確認したり――...

    ブックマークしたユーザー

    • emiladamas2013/04/16 emiladamas
    • yu762013/04/13 yu76
    • yutamoty2013/04/12 yutamoty
    • sawarabi01302013/04/11 sawarabi0130
    • isgk2013/04/11 isgk
    • kanimaster2013/04/10 kanimaster
    • filinion2013/04/10 filinion
    • sarutoru2013/04/10 sarutoru
    • nabinno2013/04/10 nabinno
    • Hiro01382013/04/10 Hiro0138
    • paravola2013/04/10 paravola
    • agrisearch2013/04/10 agrisearch
    • kazukichi_09142013/04/10 kazukichi_0914
    • luccafort2013/04/10 luccafort
    • Gesaku_G2013/04/10 Gesaku_G
    • us362013/04/10 us36
    • toshi202013/04/10 toshi20
    • sociolego2013/04/10 sociolego
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事