記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    comuchi
    comuchi なんかかわいそ・・・ #fb

    2011/09/15 リンク

    その他
    maturi
    maturi  猫

    2011/09/15 リンク

    その他
    tmac0101
    tmac0101 ついに来るかピカチュウ

    2011/09/14 リンク

    その他
    y0shikazu
    y0shikazu こういう話題に対して専門外の人はどう感じるんでしょうか

    2011/09/14 リンク

    その他
    downist
    downist かわいくない!かわいくないよ!!

    2011/09/14 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 「日本人が関係している」ことが大事なんですね

    2011/09/14 リンク

    その他
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz いやGFP使った研究を「下村博士の研究を応用」とか書かれても・・・・・何だろうこの嘘じゃないけど何かが決定的に理解されていない感

    2011/09/14 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder キャッツアイ「みーどりいろにひーかーるーwwwwww」

    2011/09/14 リンク

    その他
    wh_cm
    wh_cm 例えば、アメリカの生物系の実験の論文を説明するときに「アメリカ人が開発したPCRが応用され」と毎回書くと大分変でしょうに。GFPだけ反応するのは変。

    2011/09/14 リンク

    その他
    pero_pero
    pero_pero クローン人間には、普通の人間と区別できるようにこういう遺伝子が組み込まれるようになるのか

    2011/09/14 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 日本だと猫キチに叩かれそう

    2011/09/14 リンク

    その他
    konekonekoneko
    konekonekoneko 夜間に轢かれる猫が減るというわけでもなさそう。

    2011/09/14 リンク

    その他
    honeshabri
    honeshabri ディオハリコン搭載だな

    2011/09/14 リンク

    その他
    zanbottosan
    zanbottosan 写真が、照明のせいじゃないか?レベルなのが泣ける。

    2011/09/14 リンク

    その他
    k-rallyart
    k-rallyart 光るなんてどうでもいいのでネコエイズの薬早く作ってください・・・

    2011/09/14 リンク

    その他
    drugmax813
    drugmax813 ちょっと怖い

    2011/09/14 リンク

    その他
    e-domon
    e-domon 研究の重要なポイントがことごとくスルーされている記事。避妊した際に取り出した卵巣からとった「猫の卵母細胞」+ウイルスベクターで高効率の形質転換ができたところが重要なのに。GFPはいわばおまけ。

    2011/09/14 リンク

    その他
    Marin_MTB
    Marin_MTB ぬこで実験というのが、ぬこ飼っている俺はなんだか複雑な心境。

    2011/09/14 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem かわいいけどかわいそうな。かわいそうだけどやっぱりかわいい。

    2011/09/14 リンク

    その他
    JoshuA
    JoshuA 動物保護団体GAー

    2011/09/14 リンク

    その他
    counterfactual
    counterfactual ああだめだ、かわいいじゃねーか。

    2011/09/14 リンク

    その他
    Miya
    Miya ???これ、虚構新聞じゃないよね???>蛍光たんぱく質の遺伝子を組み込んだ「光る猫」

    2011/09/14 リンク

    その他
    na23
    na23 猫の卵母細胞にウイルスを使って遺伝子を挿入・・・相当怖いところまで研究進んでる。

    2011/09/14 リンク

    その他
    naokingdoms
    naokingdoms ちょっと気持ち悪い。光るクラゲの光源を遺伝子べレルで子猫に移植。AIDS研究の過程とか。/「光る猫」誕生…下村博士の研究を応用

    2011/09/14 リンク

    その他
    rikahan
    rikahan なんだか可哀想だなぁ

    2011/09/14 リンク

    その他
    el-pescador
    el-pescador (読売)「光る猫」誕生…下村博士の研究を応用

    2011/09/14 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off 猫の遺伝子に蛍光たんぱく質の遺伝子を組み込んだ光る猫が誕生。この実験はさすがに怖い

    2011/09/14 リンク

    その他
    mucci
    mucci おぉ

    2011/09/14 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 「生命科学では、狙った物質を追跡しやすくするためGFP(緑色蛍光たんぱく質)遺伝子を組み込むことが多く、すでに光るハエやマウス、豚などが生まれている。」

    2011/09/14 リンク

    その他
    humid
    humid 「キ・リ・エ・ラ」

    2011/09/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「光る猫」誕生…下村博士の研究を応用 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=山田哲朗】米ミネソタ州のメイヨー・クリニックの研究者らが、蛍光たんぱく質の遺伝子を...

    ブックマークしたユーザー

    • comuchi2011/09/15 comuchi
    • maturi2011/09/15 maturi
    • tkamu2011/09/15 tkamu
    • makou2011/09/15 makou
    • chokuchoko2011/09/14 chokuchoko
    • tmac01012011/09/14 tmac0101
    • y0shikazu2011/09/14 y0shikazu
    • downist2011/09/14 downist
    • bb_river2011/09/14 bb_river
    • ka-ka_xyz2011/09/14 ka-ka_xyz
    • o-miya2011/09/14 o-miya
    • Outfielder2011/09/14 Outfielder
    • wh_cm2011/09/14 wh_cm
    • pero_pero2011/09/14 pero_pero
    • b01012011/09/14 b0101
    • kaos20092011/09/14 kaos2009
    • konekonekoneko2011/09/14 konekonekoneko
    • honeshabri2011/09/14 honeshabri
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事