記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tana_bata
    tana_bata これぞ反与党という方向性以外打ち出せない野党の脆弱さよ。

    2015/09/28 リンク

    その他
    hatoken
    hatoken 選挙区は民主党、比例区は共産党、とかできんの?

    2015/09/28 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae かつて自民党が窮余の策で行った自社さ連立政権は数合わせのためだったとはいえ酷かった。でも、民主党と共産党は同じ左翼政党同士だからうまくいくんじゃない?(笑) 両方の支持者からどう思われるか知らないけど。

    2015/09/27 リンク

    その他
    wosamu
    wosamu 共産党からすれば自民支持者より民主支持者のほうが取り込みやすいだろうからね。

    2015/09/27 リンク

    その他
    tsugu_k
    tsugu_k 与党が危機感を持ち、そして真摯に答弁を。国会を本来の言論の場に戻す為にも野党に頑張って貰わないと。

    2015/09/27 リンク

    その他
    btoy
    btoy 自公連立に対抗するにはやるしか無いだろうね。そして「法律が白紙にさえなればあとはどうでもよい」と考える人も沢山いるだろうから票は集まるだろうね。

    2015/09/27 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz 第三極の絶好機では。

    2015/09/27 リンク

    その他
    gesel
    gesel 消費税10%反対も重要テーマ

    2015/09/27 リンク

    その他
    godmother
    godmother “結束して戦うことが必要”この点だけで協力するなんて、浅まし過ぎる。共産党の「二段階革命」に異を唱えない民主党て、元のところの違いは求めないのかな。共産党が明確にこの革命論を排しないかぎり、要注意では

    2015/09/27 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 民主党にとって余り思い出したくない事だろうが、一度政権を取った時は曲がりなりにも政策をきちんとマニフェストで打ち出していたからこそ支持されたわけで/実行能力を伴わない野合で再度勝てると思っているのか?

    2015/09/27 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko アメリカの大統領選みたいに、予備選挙で地域単位で見識のある候補者を絞らないとダメだと思うよ。単純に反自民で票が取れるもんじゃないし、泡末候補が票をかっさらう事態だってあるんだから。

    2015/09/27 リンク

    その他
    Caesarion
    Caesarion 『それに生活の党と山本太郎となかまたちとは』これまじで実際に喋ったの?この党名になんの疑問はいだかないの?

    2015/09/27 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth “国政選挙での協力を提案したことについて、「法律を白紙に戻すのはいいが、ほかの政策もあるので政権合意は簡単ではない」と述べた一方で、「選挙で両党の候補者が重ならないようにすることは重要だ。お互いの信頼

    2015/09/27 リンク

    その他
    kuro_pp
    kuro_pp ぶっちゃけお互いに票が欲しいのであって、政策の中身は反安倍以外に纏まりようがないよねぇ

    2015/09/27 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 自民以外に入った票の総数はそれでも変わらんだろうに、政権を共にせずに何を協力するんだ?

    2015/09/26 リンク

    その他
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus しかしこれ、選挙協力しないなら安保法制反対は党利党略で言ってただけで本気じゃなかったとみなされてもしかたないぞ。協力な民主支持のうちの母も、共産との協力を歓迎してるな。

    2015/09/26 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/09/26 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 民主党がこの先生きのこる道とは

    2015/09/26 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 参議院の話だからすぐ連立内閣なんてなりようもないし、選挙協力だけして、あとは是々非々でいい/ そもそも政党支持率が下にある共産党が選挙区で勝手に降りるだけで選挙協力は成立する話。決断するのは共産党の方。

    2015/09/26 リンク

    その他
    yabuDK
    yabuDK 民主党が社会党になっていく...

    2015/09/26 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na ミンス公認じゃ勝てないとまで言われてる状況では飲まなきゃ生き残れないが、最大野党の威厳を食い散らかされる条件も突きつけられるだろうから、薄氷を踏む思い…だろうね。

    2015/09/26 リンク

    その他
    ahomakotom
    ahomakotom いっそ合流すれば良い。辻本にNHKで戦争を語らせるような政党なんだから。

    2015/09/26 リンク

    その他
    takuroy10
    takuroy10 あほすぎるだろ、小学校レベルの足し算引き算しかできない、カチンコチンの頭なんだろうな。 政権を取りたければちゃんと政策作れよ!!!!

    2015/09/26 リンク

    その他
    falkbeer
    falkbeer まぁあのデモを見てあれが民意だと思っちゃうような人だからな

    2015/09/26 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 おや、昨日とトーンが違うことw

    2015/09/26 リンク

    その他
    i559jp
    i559jp 勝った後の構想がないのに選挙協力って愚の骨頂。

    2015/09/26 リンク

    その他
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri へー。

    2015/09/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    岡田代表 共産党との選挙協力を模索 NHKニュース

    民主党の岡田代表は宮崎市で講演し、来年夏の参議院選挙に向けた共産党との選挙協力について、共産党が...

    ブックマークしたユーザー

    • tei_wa14212015/09/28 tei_wa1421
    • tana_bata2015/09/28 tana_bata
    • hatoken2015/09/28 hatoken
    • laislanopira2015/09/27 laislanopira
    • aceraceae2015/09/27 aceraceae
    • hasetaq2015/09/27 hasetaq
    • wosamu2015/09/27 wosamu
    • Akira702015/09/27 Akira70
    • tsugu_k2015/09/27 tsugu_k
    • gggsck2015/09/27 gggsck
    • btoy2015/09/27 btoy
    • ROYGB2015/09/27 ROYGB
    • muamqm2015/09/27 muamqm
    • ripple_zzz2015/09/27 ripple_zzz
    • kangiren2015/09/27 kangiren
    • gesel2015/09/27 gesel
    • jt_noSke2015/09/27 jt_noSke
    • godmother2015/09/27 godmother
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事